Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

ファミマの殿堂入りグラミースミス りんご&カスタード

 

f:id:nomoresweets26:20210404154042j:plain


 はじめに


パラパッパッパー!
皆さん、こんにちわ!
スイーツなんてもうええわ!です。
今日から始まりました〜。
どうぞよろしくお願いします。


ということで、エピソードワン!
ファミリーマートコレクションの中から、グラミースミス監修 りんご&カスタード

 

名前 グラミースミス
コンビニ名 ファミリーマート
カロリー 269カロリー
価格 268円の若干ハイクラス。
美味しさ ロング・セラー商品、もう無くならないかも。
見た目 グラミースミスそのもの!
食べやすさ コンビニのコンパクトサイズなのもいい。
手軽さ いつコラボが終わるかわからない💦
ミツュラン 🌝🌝

 

美味しさ

 

グラミースミスのアップルパイって本当に美味しいですよね!

1つだけじゃなく、ついつい2-3個食べてしまいます。

スイーツを食べるときに、カロリーなんて気にしてられません。

そんなことしたら幸せな気分が味わえませんからね。

皆さん、身体のためには適度は運動は欠かさずにお願いしますね!

f:id:nomoresweets26:20210404154705j:plain

手軽さ

 

さて、めちゃくちゃ美味しいグラミースミスですが、
お店に足を運ばないと食べられないのがデメリット。
そのデメリットを覆えす答えがファミリーマートにあります。

そう、コンビニにでもこの幸せの味が味わえるんです!

というか、本家よりこっちの方が好きです❗️

同じようにカットされたリンゴがのり、濃厚カスタードと少し重めな生クリーム、シナモンクッキーが上に添えられ、食感と味を引き締めます。下の層はチョコが染み込んだスポンジケーキ1mmとプリン。

めーっちゃ美味しいです!

コンビニには色んなスイーツ店が監修したスイーツが並んでますが、これが1番美味しいです。


この味が安くて、気軽に食べられる。

コンビニスイーツの良いところはコレです。

日常の中、学校、おうち、会社、、、様々な場面で甘く美味しいスイーツが食べたくなる時に、すぐに食べられる。

 

 

f:id:nomoresweets26:20210404154749j:plain

まとめ


ちょっとしたご褒美に食べられる。

嫌な思い忘れたくて食べられる。

頑張ってる人にあげられる。

など、気軽に気持ちをリセットしてくれるのがコンビニスイーツではないでしょうか。

エピソード1のグラミースミスのスイーツは、
まさにコンビニスイーツの代表作だと思います。

 

f:id:nomoresweets26:20210404154811j:plain