Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

冬でも来たい!沖縄の【浜辺の茶屋】

f:id:nomoresweets26:20210509103103j:plain

浜辺の茶屋

沖縄を浮かべたら、オーシャンブルー!
ブルーオーシャン、ブルースカイ…そこにある全てのものが日常生活とは違って、別世界がそこにはある…感じですよね。その期待に値するものが沖縄にはあります。

海は、透き通った青で、空は全てを包み込むような水色。また本州では感じない沖縄の方たちの暖かいおもてなしも見所です。

その両方が合わさったカフェを紹介致します。

それは”浜辺の茶屋“です。

 

f:id:nomoresweets26:20210509103033j:plain

浜辺の茶屋

数多くのメディアでご承知の方も多いのではないでしょうか?

このカフェの見どころは、他にはないオーシャンビューです。ここはほとんどテラス席で、席に座ると目の前にオーシャンブルーが入ってきます。

 

雰囲気は沖縄でしか味わえない楽園♪

f:id:nomoresweets26:20210509103002j:plain

浜辺の茶屋

 

沖縄には沖縄時間というものがあります。

一言でいいますと、ゆっくりとした時間 という事です。

この青い海と青い空を、心から感じることで、日常から離れた沖縄時間を過ごされてみてはいかがでしょうか?

インスタ映えも抜群ですね笑 ですが、誰かに見せるというより心の中に、思い出にも飾れる忘れられない瞬間が出来るはずです。

海と風を感じながら 美味しい飲み物を頂く。

きっと忘れられない時間を過ごせるはずです。

なので、とても人気店です。

 

f:id:nomoresweets26:20210509103012j:plain

浜辺の茶屋

メニューは、地元である南城市の食材を使って作られた自慢の自家製ピザやトースト、沖縄県産ハーブティーなど沖縄らしいこだわりたっぷりのメニューが用意されています。

混む時間帯はやはりお昼時や開店間際です。

その時間に当たってしまうと暑い中待つことになります。そうならないように 昼過ぎの14時過ぎなどを狙うといいと思います。

 

 

またここのポイントとして、アクセスがあげられます。

目の前が海…ということは島の端の端にあるということです。カーナビにはもちろんポイントとして住所入力でたどり着くことができます。しかし、たどり着く最後の方は ここなのか?という道を少し通るかも知れません。ですが間違いないので心配なさらないでください。

f:id:nomoresweets26:20210509102951j:plain

浜辺の茶屋

 

空港から約40分、那覇市内から30分程度で来ることが出来ます。

また駐車場もクルマ20台(そんなにあったかな笑)は止められるスペースがございます。

アクセス情報 

〒901-0695
沖縄県南城市玉城字玉城2-1
TEL 098-948-2073
FAX 098-948-1227

駐車場/20台 店内禁煙/テラス席は喫煙可

  • ※那覇空港から
    車で40分 / モノレールで「旭橋駅」下車→那覇バスターミナルから
    沖縄バス39番 新原ビーチ行き 約60分終点新原ビーチ下車後 徒歩10分
  • ※高速道路から
    「南風原南IC」下車、大里方面 20分
  • ※糸満・那覇方面からお越しの方
    海を右手に331号線沿いにございます看板を目印に右折し案内に従って下さい。
  • ※知念・佐敷方面からお越しの方
    cafeやぶさちを越えてすぐの百名橋の信号を左折し看板の案内に従って下さい。

どうぞ沖縄に来たら、まず足を運んでみてください(^^)