Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

ファミマ!黒糖のまろやかなコク × トロ〜なカスタードの【かりんシュー】

f:id:nomoresweets26:20210502220138j:plain

かりんシュー

はじめに


皆さん、こんばんは🌝
かりんとうが恋しくなるシュークリーム、#かりんシュー!

旨味の化学式は、
黒糖のまろやかなコク × トロ〜なカスタード=🙁
😍 😍 😍になるには、先ずザクりとしたかりんとうの食感の表現、黒糖とクリームの更なる化学変化に期待。
ファミマさんにお願いします♪

f:id:nomoresweets26:20210502220510j:plain

かりんシュー2



クチコミinfo.

mognavi.jp

 

f:id:nomoresweets26:20210502220505j:plain

かりんシュー3

美味しさと見た目


ザクザク食べられるシュー生地から感じるしっかり黒糖の旨味。
中のカスタードも濃厚なコクが広がります。しかし、混じり合わず両方別々の旨味を感じます。

f:id:nomoresweets26:20210502220508j:plain

かりんシュー4



価格と手軽さ


139円と気軽に手に取れる価格帯ですが、ネーミングセンスがいいのでもっと味に期待してしまいます。かりんシューを食べて、また食べたいではなく、かりんとうが恋しくなりました。。。

黒糖まみれのシュー生地は風味たっぷりだけど、手がベタベタになる天が改善点。更に、かりんとうと聞いて思い浮かぶザックリとした食感を表現できなかったこともマイナスになると思います

 

f:id:nomoresweets26:20210502220138j:plain


まとめ


ミツァランは、🌝
理由はスイーツ化学変化が起きていないこと。別々の旨味を感じます。
あとは更なるかりんとう化です^^
それでは、Good see you〜♪
※ミ○ュランではないですよ笑