Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

ローソンのモフリン -もちふわリングドーナツ あんバター

 

f:id:nomoresweets26:20210404161904j:plain

名前 モフリン
コンビニ名 ローソン
カロリー 269カロリー
価格 180円と良心的ゾーン
美味しさ 濃厚バターが一瞬で口いっぱいに広がる
見た目 パッケージも本体もかわいい
食べやすさ 生地は少しベタつく、白い粉も少し気になる
手軽さ ネットでも話題になり少し供給不足
ミツュラン 🌝🌝

 

 

はじめに


ローソンより本気のスイーツシリーズ(勝手にそう思ってる)から新作が出ました。その名は モフリン。ポケモンの新種みたい笑
確かにモフモフしてそうな見た目です。でも、一度モフると低反発枕のようには戻らないので注意は必要です。
このシリーズは今の所ハズレがないことから、見た瞬間に購入を決定〜笑 
そして、食べた感想は、、、モフリン最高!!

 

f:id:nomoresweets26:20210404161936j:plain



美味しさと見た目


一言でいうと、食べた習慣に濃厚バターの高原にテレポーテーションって感じ。
口にした瞬間にバターの風味が一気に口の中全体に突き抜けます。
こんなにバターを感じるスイーツはなかなか見ません。
北海道の六花亭バターサンド以上です。
その次にフワっ&モチっとした食感。これも最高な体験です。
名前の通り柔らかくモフっとしますが、生地はしっかりしていて崩れません。
モチモチして口の中で噛むたびに旨味が口の中でジワジワ広がっていきます。
更に生地の中にお餅が挟まっています笑 こんにちわー笑
薄く引いた雪見大福のようなモチです。中は、あんことローソン自慢の濃厚生クリーム。この組み合わせで美味しくないわけがありません笑

 

f:id:nomoresweets26:20210404162001j:plain

価格と手軽さ


価格は180円と200円を切るコンビニスイーツならではの値段です。
200円でこのクォリティのスイーツが出せるローソンさんに感謝です。
手軽さは、少しマイナス。というのはこのスイーツは間違いなく当たりです。
スイーツ好きの人はすぐ気づき、またネットで話題にもなりローソンに行っても絶対見かけるという状況ではありません。。
見つけたらぜひ手にとってくださいね。

 

食べやすさ


ドーナッツだけあって少しベタベタします。ペーパーで持って食べるといいと思います。また、上にかかっている白い粉も唇につくので食べ終わったら鏡で自分をチェックしてくださいね。

総合的に、今期のコンビニスイーツの1番の推しはもふりんです。