はじめに
みなさん、こんにちは。
今日は、北海道に恋してしまうLetao(ルタオ)の直営カフェのご紹介。
ルタオと言ったら、ドゥーブルフロマージュですよね。
食べたことのある人なら秒で分かりますが、最高に美味しいチーズケーキです。私も食べた瞬間から恋に落ちてしまいました。笑
ちなみに、キャッチコピーは、”他の誰とも違うから深く深く愛される”です^^
確かに、納得。笑いつも北海道では欠かせないお土産ですが、
なんと直営のカフェがあります。
すぐに行ける北海道の方が羨ましいですね笑
スイーツのリゾート・ドレモ ルタオ Doremo Letao(ルタオ)
ドレモって名前から恋に落ちそうなう予感。笑
ドレミファソラシド〜から由来しているようなリズムですが、全く違います。
ドレモ→Doremo→Do Rest More つまり、心ゆくまでゆっくりしてね♪というLetao(ルタオ)のコンセプトなのです。
言い慣れないかもしれませんが、由来がわかればすぐ口ずさめますね^^
ドアを開けたらドゥーブルフロマージュの香りが100%
透明なガラスと木の暖かい空間に、ドゥーブルフロマージュの香りが100%潤ってます。
甘い記憶とかみなさんそれぞれあると思いますが、物理的に表すとまさにこの香りです。笑
カフェの周りは木々と小川に囲まれています。
風に揺られる木々やゆっくり流れる小川から感じる新鮮な空気は、食べる前の人の心をリラックスさせてくれます。
人気店だから、すぐ並びたいという気持ちを抑え、裏手に行き、ドレモルタオのコンセプトを肌で感じてみてください。
ルタオの世界に浸る・ドゥーブルフロマージュ
冷凍じゃないドゥーブルフロマージュは感慨深いですね。笑
ふわっとした食感に、幾つものマスカポーネのコクと甘さを感じ、更に甘く切ないのレアチースを感じ、思わず目を瞑って、別の世界、ルタオの世界に浸ってしまいました。
コンビニスイーツならこの大きさだと、秒で食べてしまう私が20分くらいかけて食べ終わりました。
それほどに、何度も口にしたい美味しさだったんです。
ちなみに珈琲セットにすると、珈琲のおかわりが無料です。
働くスタッフさんもプロでした。
名札に実習生と書かれてましたが、常に周りを意識して、
すぐにお客様のところへ行けるよう眼を配っており、
ホテルや客室乗務員以上の心遣いをされてるイメージでした。
パンはひとつもない?! チーズドックが食べたかった!
ドレモルタオは2つの建物で構成されており、カフェの隣はルタオショップです。
ルタオの製品だけでなく、パンも販売しているのですが、、、。
私が足を運んだ14時過ぎには、パンは全て完売でした。
あまりにも綺麗に無くなっていて、こういうオシャレなレイアウトと思いきや、いろんなパンが置いてあっただろう棚やチェストは、寂しい風が吹く誰もいなくなった校庭のようです。
チーズドックも無く、ルタオのチーズドックなんて、120%美味しいわけでして、本当にがっかりしました。
駅から徒歩で行ける♪
最後に行き方についてお伝えします。
北海道といえば、レンタカー!もちろん、正解だと思いますが、こちらのドレモルタオは駅から徒歩で行けます^^※もちろん季節によります。笑
北海道の冬(特に吹雪いてる時)はおやめ下さい。千歳駅から、ゆっくり歩いて徒歩10-15分で行けます。道順もほとん真っ直ぐです(千歳川方面に歩けばすぐです)
ちなみに新千歳空港から千歳駅は電車で5分程度です^^
ドゥーブルフロマージュのような、人を笑顔にさせる時間が流れてますので是非、足を運んでみてくださいね♪
住所
〒066-0043
北海道千歳市朝日町6丁目1番1号
TEL 0123-23-1566:FAX 0123-23-7266
営業時間
平日
→ショップ 10:00~17:00
→カフェ 11:00~17:00(L.O16:30)
土日祝
→ショップ 10:00~18:00
→カフェ 10:00~18:00(L.O17:30)