話題のアイスクリーム"セブンイレブン限定 らぽっぽポテトアップルパアイス"はチェックしました?
"らぽっぽ"さんという名前は聞いたことがあっても、代名詞の"ポテトアップルパイ"はまだ口にしたことがありませんでした。
しかし、ポテトアップルパイを知らなくとも食べてみたい!と心を唸らせるセブンイレブンのポテトアップルパイアイスでした。
セブンイレブン限定 らぽっぽ ポテトアップルパイ アイス 257円
構成
シャキシャキりんご
りんごソース
ポテトアイス
クッキークランチ
評価
価格 | ★★★★★ |
---|---|
味 | ★★★★★ |
見た目 | ★★★★★ |
糖質 | ★★★★★ |
感動 | ★★★★★ |
実食
うまーーーーい!
アップルパイ好きなら間違いないですね。
フタを開けた瞬間から始まるポテトアップルパアイスタイム。ほんわかした優しいシナモンとりんごの香りが葉っぱをゆらすように伝わってきます。
ひと口。おぉぉぉぉー。目が覚めるようなポテトアップルパイの旨味が身体中に信号を送るようです。美味い。
気になるポイントは"ポテト"です。
"ポテト"と名前がつくので、どこにお芋が入っているのか。パイ生地などで表現しているのかと思いきや、アイスでした。このポテトアイスが美味しい。
ダイス風りんごとシナモン香るりんごソースの酸味と甘味を、見事に包み込みます。まさにポテトパイ。美味い訳です。
正直言うとファミリーマートの定番"グラニースミスのアップル&シナモンクッキーアイス"と同等かそれ以上です。あの美味しさはコンビニを卓越しており、"グラニースミスに行かなくて良いという出来栄えでした。
セブンイレブンの"ポテトアップルパイアイス"は、お店のポテトアップルパイを食べてみたい!と思わせる美味しさです。
ポテトアップルパイとは
どの人からも、"大事に食べたくなる""美味しい""リピートしたい"と心掴まれてしまう"らぽっぽ"さんのポテトアップルパイ。よく駅中で見かけることが多いですね。全国で約100店舗ほどあります。美味しいの秘密はさつまいもとりんごの科学変化。まさに旨味の結合です。さつまいもは自家栽培しており、まさに".こだわりの一品"ですね。さらにソースに杏ジャムを使用して風味を引き立てていることもポイント。早く食べたい!
まとめ
正直、ファミリーマートのグラニースミスを超えたなと言うのが率直な感想です。それほどポテトアイスとシナモンアップルのソースの化学変化は素晴らしいです。それが"らぽっぽ"さんのポテトアップルパイなら、、、と口の中から手が出てきそうな美味しさでした。ぜひ手に取ってみてください。