Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

イモハラを認定。【もっちり焼き芋 シュー】開けた瞬間に焼き芋を実感

**はじめに**

皆さん、こんにちは!
今回は皆さん大好き!セブンイレブンの新作シュークリーム!


もっちりシリーズの最新作は焼き芋です!
焼き芋のシュークリーム て今まで見たことあります?(笑)

これからの季節焼き芋を求めて行列に並ぶ人をたくさん見られることでしょう。
多くの焼き芋ファンの心を裏切らないシュークリームなのでしょうか。

 


セブンイレブン焼き芋シュークリーム 徹底的にご紹介します!


** もっちり焼き芋シュー¥ 140円**

価格: ★★★★
見た目: ★★★★★
美味しさ: ★★★★★
成分: ★★★★★
手軽さ: ★★★★★

 


袋を開けるとサツマイモ 思わせる 薄紫色のシュークリームが出てきます。

モサモサしたシュー生地が実際の焼き芋の皮と結構似ています。

 



実際の焼きたてほやほやの焼き芋は熱くてすぐには口にできませんよね。
でも!!!この焼き芋シュークリームはすぐに召し上がれます❗️


生地はかなりしっかりしていて、なかなかちぎれません。
これがモチモチ食感の秘密ですね。

少し力を入れてシュークリームを破ってみると真っ黄色なクリームが出てきました。

このクリームは固めで なかなかこぼれません。

 



開けた瞬間にこれは焼き芋だ❗️

 

まっ黄色なお芋クリームは つやつや輝きは、まさにサツマイモ!
普段でしたらすぐに口に運びますが、

このお芋シュークリームはあえて焼き芋のように 割って召し上がった方が良いかもしれません。


肝心のクリームは、 カスタードみたいな色ですが全く違います

 

100パーセント、いやそれ以上の サツマイモで溢れています。

 

これはうまいクリームです。口の中は一瞬でサツマイモ、 いや焼き芋です。

 





さらにモチモチの生地を噛むたびに、さつまいもクリームの 甘さが旨味に変わっていきます。価格はシュークリーム王道の150円以下の140円。この価格でさつまいもスイーツを満喫できることを考えるとコストパフォーマンスはさすがセブンイレブンといえます
当初は東京を始めとした販売地域でしたがホームページに乗ることなく近畿地方でも発売されました。

 



全国の 7イレブンで見ることができると思います。注意として沖縄のセブンイレブンは工場の関係から 発売は難しいかもしれませんが。 そのかわり他の県で売ってないスイーツを沖縄では売ってますからね。

一瞬で完食!

**まとめ**

今回の セブンイレブンの新作シュークリーム はかなり美味しい!

お芋の美味しさをシュークリームで堪能できます!価格もコンビニスイーツ王道の価格帯であり、 販売地域が全国に広がり、スイーツのおいしさを誰もが楽しめるコンビニスイーツです。 ぜひ、焼き芋好きの方の意見を伺いたいですね😄セブンイレブンで見かけたらぜひ手に取ってみてください!

毎日コンビニスイーツ