**はじめに**
皆さん、こんにちは。
休日の朝が一番好きな毎日コンビニスイーツです。
休日だけではなく、
どこか旅行に行った際の朝も同じように大切にしている時間です。
特に海外旅行に行った際などは、
自分だけの時間の過ごし方をしてきました。
〜NYでは、朝一番にスタバでコーヒーを買い、セントラルパークで散歩する〜
〜ハワイでは、散歩しながら朝のカフェ巡りをして、コナコーヒーを楽しむ〜
そんな時間の過ごし方が好きです。
普段で言うと、
土曜日や日曜日の朝の爽やかな空気の中、
あまり人がいない、太陽の日差しを満喫しながら、
散歩=コンビニパトロールをしています。
そこで、
美味しそうなスイーツとコーヒーを買って
お家でゆっくりと時間を過ごすと言うのが、
私の優雅な休日の朝です。
皆さんの休日はどんな朝をお過ごしですか?
**今日のワンランク上の朝食**
・セブンイレブンのチーズ蒸しケーキサンド
・セブンカフェ アイスコーヒー L
・ THANN アロマティックウッド
今日の朝食は、チーズ蒸しケーキにしました。
こちらのチーズ蒸しケーキサンド は 山崎製パン製で、
やはり、日本国民なら食べたことはあるであろう
北海道チーズ蒸しケーキとほとんと同じです。


さらにセブン版には、中にレアチーズが入っていて、
レアチーズの爽やかな酸味とコクが、
スフレチーズの甘さと絶妙に絡み合い、
ワンランク上の朝食にしてくれています。
そこにコンビニカフェでは、
いや、むしろスタバと並んでるくらい美味しい
セブンカフェのコーヒーを一緒に頂きます。
セブンカフェの美味しさは、1ずつドリップしているからです。
ドリップ、
つまりバリスタさんがその場で淹れてくれているのと同じです。
※セブンカフェの美味しい秘密
むしろ、
アルバイトの子やスキルに差がある普通のカフェより美味しいはずです。
ホテルやカフェのアイスコーヒーで言うと、
朝作ったアイスコーヒーをなくなるまで使い切ります。
そうすると、
アイスコーヒーは蓋をして、冷蔵庫に入れていても
酸化して、かなり味が変わります。
私はひとくち、口に含んだだけで
〜あ、これは朝入れたコーヒーだな。〜
とはっきりわかります。
でも、セブンのコーヒーにはそれがない。
この違いだけでも美味しいと感じます。
〜いつでも淹れたてのコーヒーの美味しさを味わえる〜
それがセブンカフェを手にしてしまう理由です。
最後のご紹介になりましたが、
ホテルのようないい香りも優雅な時間には必要です。
私が今溺愛しているのは、THANNのアロマティックウッドです。
サンダルウッドのウッディな香りに、
オレンジやタンジェリンの柑橘系のエッセンシャルな香りを漂わせ、
リラックスができ、かつ日常とは違う雰囲気を作り出して、
休日の朝の完成です。


**まとめ**
これから、コンビニで作る優雅な朝食シリーズを不定期的に上げていけたらと思います。
皆さんの休日の朝に、より素敵で有意義な過ごし方の力になれたなら嬉しいです。
毎日コンビニスイーツもうええわ。