Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【コンビニプリンNo.1か?!】称賛されるゼブンイレブンの"こだわりの口どけとろなまプリン"

f:id:nomoresweets26:20221007223727j:image

皆さん、コンビニスイーツの御三家ご存知ですよね!シュークリームさま、プリンさま、エクレアさまの3方です。そのプリンさまの中で、称賛の声があがるプリンさまをご存知でしょうか。

f:id:nomoresweets26:20221007223740j:image

ゼブンイレブンの"こだわりの口どけとろなまプリン"です。こだわり 口どけとろなまプリン"は、2020年発売のコンビニスイーツです。発売当時から"おいしい"と評判で、近畿限定(大阪/京都/兵庫など)でした。残念ながら、今回も近畿限定のようです。しかし、地方限定でしか味わえないおいしさを楽しめることもセブンイレブンのおいしいポイントです。この"こだわり口どけとろなまプリン"の特徴は、硬くもありトロけることです。 

過去のレビューによると、「ゼブンイレブンスイーツの最高峰」や「合法的に買える薬物」など沢山の方がハマってしまうようですね。

f:id:nomoresweets26:20221007215128j:image

スチームで蒸した焼き方をしており、プリンの表面には湯葉のような模様が見られます。とろなまと言えど最初からとろとろではなく、スプーンでは崩れないほどの硬さで、口の中のあたたかさでトロける魔法のプリンらしいです。さて、実際はどうなんでしょうか。食べてみました!

f:id:nomoresweets26:20221007223824j:image

ゼブンイレブン こだわり口どけとろなまプリン ¥216

f:id:nomoresweets26:20221007220749j:image

構成

エグパティシエールの卵(黄身のみ)

砂糖

カラメルソース

評価 

価格 ★★★★
★★★★
見た目 ★★★★
糖質 ★★★★★
感動 ★★★★

これは称賛される!!

f:id:nomoresweets26:20221007215121j:image

フタを開けると、まず"湯葉"のような膜があります。あまりプリンでは見かけないです。色も湯葉のよう。スチームオーブンで蒸し焼きにすると表れるおいしさの証です。

さっそく、ひと口。

f:id:nomoresweets26:20221007215312j:image

あっ。おいしい。これはおいしいやつです。

"とろなま"と言うだけあり、口の中で崩れて溶けてゆきます。でも、その前は崩れない強いプリンなんです。しっかり硬められてます。

f:id:nomoresweets26:20221007220758j:image

卵のコクも強いのですが、とろけて消えてゆきます。エグパティシェールの卵のコクはたっぷりです。

f:id:nomoresweets26:20221007215915j:imageこの卵のカラクリは、キュピーマヨネーズです。HPを見るとキャピーエッグとなっています。キューピーマヨネーズは卵の研究と業務販売をしている卵のプロフェッショナルです。

まとめ

f:id:nomoresweets26:20221007220916j:image

卵のおいしさをギュッと固めて、でも口のあたたかさでトロける魔法のプリンです。

硬めのプリン」「トロけるプリン」の特性を併せ持っていることが、さまざまな人の好みに合わせられる理由ですね!更に価格も¥200台前半とかなりリーズナブルなこともいいですね。近畿に来た際には、宿泊先などに戻る前に見つけてみてください。

 

sweets365days.com

sweets365days.com

sweets365days.com

sweets365days.com

sweets365days.com