Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【リピしたい90%】ほろ苦!とろっふわ!セブンイレブンの飲めるダルゴナコーヒープリン!

f:id:nomoresweets26:20221010090427j:image

あのふわとろをもう一度味わいたくてリピ!

久々にリピしたいスイーツ!

セブンイレブンの"ダルゴナコーヒープリン"ってめっちゃおいしくないですか。以前は"ダルゴナコーヒーもこ"というシュークリームも人気でした。私もこのテイストに惚れ惚れして、買いに探し回りました(コンビニパトロール)今回はダルゴナコーヒーシリーズプリンを食べてみました。 

 

 

sweets365days.com

 

そもそもダルゴナコーヒーって?

f:id:nomoresweets26:20221010090019j:image

"ダルゴナコーヒー"という名前と韓国のコーヒーということは覚えているのではないでしょうか。

ダルゴナとは、カルメ焼きという意味です。コーヒー+砂糖を混ぜたホイップを、ミルクに乗せたコーヒーを"ダルゴナコーヒー"と言います。飲み方はホットもアイスも可能です!

他のアレンジも可能!

f:id:nomoresweets26:20221010090030j:imagef:id:nomoresweets26:20221010090619j:image

ダルゴナコーヒーは、"コーヒー"と砂糖をホイップにしたコーヒーですが、この"コーヒー"を"ココア"に変更すると、"ダルゴナココア"の完成です。

こちらは小さい子などにも喜ばれそうですよね。

他には"ダルゴナマッチャ"も可能です。抹茶と砂糖をミキサーにかけダルゴナ状態に変化させ、ミルクの上に乗せたら"ダルゴナマッチャ"です。既に京都などでもありそうですね。

セブンイレブン ダルゴナコーヒー&ミルクプリン ¥170

f:id:nomoresweets26:20221010090112j:image

構成

f:id:nomoresweets26:20221010090130j:image

ダルゴナコーヒーホイップ

ミルクプリン

ココアパウダー

評価

価格 ★★★★
★★★★
見た目 ★★★★
糖質 ★★★★★
感動 ★★★★★

f:id:nomoresweets26:20221010090206j:image

妥協なし!

さて、ひと口。

f:id:nomoresweets26:20221010090224j:image

ダルゴナホイップにはココアパウダーがかかっていて、ほのかに香ばしい香りが漂います。

グアテマラ系のガツンとくるコーヒー風味のホイップです。珈琲ホイップというだけあり、コーヒーのコクが染み渡ります。しかしホイップがふわふわのためすぐに溶けて消えてゆきます。

f:id:nomoresweets26:20221010090242j:image

このダルゴナコーヒーホイップに、ミルクプリンを合わせると…渋苦味と甘味が混ざりミルクコーヒーのような旨味に変わりました!更に飲めるようなミルクプリンのため、苦味と甘味がすぐ調和され珈琲が苦手な方でもおいしく召し上がれます。おいしい!

f:id:nomoresweets26:20221010090252j:image

まとめ

f:id:nomoresweets26:20221010114033p:image

"もぐなび"というグルメサイトのリピート90%を誇った"ダルゴナコーヒー&ミルクプリン"に嘘偽りなしでしたね!とてもおいしいプリン?ミルク珈琲でした!

 

sweets365days.com

sweets365days.com

sweets365days.com

sweets365days.com

sweets365days.com