Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

安納芋の甘味だけ抽出して焼き固めたセブンイレブンの安納芋プリンがいい!

 

f:id:nomoresweets26:20221201221147j:image

 

コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第211回目は、安納芋の本場鹿児島県の蜜芋から作ったセブンイレブンの新作【鹿児島 安納芋プリン】です。

 

f:id:nomoresweets26:20221201221531j:image

 

皆さんは【安納芋】は召し上がったことがあっても、どんなお芋かご存じでしょうか。私も甘いさつまいも【蜜芋】とは知っているのですが詳しくはわかりません。なので、まとめてみました。

安納芋=あんのういも】まず呼び方は"あんのういも"です。"あんないも"ではないですよ笑 味わいはねっとりと濃厚な甘味が特徴です。主な産地はそう、【鹿児島】県です。今回のメイトープリンは本場の【安納芋】です。元々鹿児島にあったわけではなく、第二次世界大戦中にインドネシア・スマトラ島に出兵していた兵隊が種子島に現地の芋を持ち帰り、安納地域で栽培するようになったのが始まりだといわれています。外見はコロンとした丸いルックス。日本には2種類の安納芋しかありません。【安納紅】と【安納こがね】です。【安納こがね】はとくに貴重な安納芋です。これで少し【安納芋】を食べる資格を得られたでしょうか。おいしく【安納芋プリン】をいただきました。

 

f:id:nomoresweets26:20221201221618j:image

 


セブンイレブン メイトー鹿児島安納芋プリン ¥140

 

f:id:nomoresweets26:20221201221300j:image


構成

 

f:id:nomoresweets26:20221201221349j:image

 

安納芋プリン


評価

価格 ★★★★
★★★★★
見た目 ★★★★★
糖質 ★★★★★
感動 ★★★★★

 

f:id:nomoresweets26:20221201221326j:image

 

プルプルするさつまいも。

さつまいもでなくプリンがメイン!ねっとりとしたさつまいもの強い食感ではなく、ぷるぷるなメイトープリンがはっきり感じられます。味わいはさつまいもの香ばしい風味と甘味が100%溶け込んで作ったプリンということがよくわかります。プルプルなボディから、さつまいもの香りがするようです。口どけは、トロけるプリン系です。ぷっちんプリンとは異なる溶け方です。パステルに近いでしょうか。おいしい。


まとめ

 

f:id:nomoresweets26:20221201221335j:image

 

自然を感じるぷるぷる安納芋!

 

ぷるぷるプリン

溶け込んだ安納芋のコクと風味

¥130という王道のコンビニスイーツ

 

甘いものは欲しいけど、自然な甘味が…という方はぜひ手に取ってみてください。