コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第221回目は、日本・明治時代発祥スイーツ、パンから進化した【カカオ72%のチョコ使用 ショコラロールケーキ】です。
【72%】は、の高カカオチョコレートでよく見る数字ですね。カカオ70%以上のチョコは高カカオ、スーパーフードと呼ばれています。何がすごいのか、その効果をまとめたました。
スーパーフード高カカオの効能
→美肌効果
→アンチエイジング
→ポリフェノールは赤ワインの約16.3倍
→血圧低下
→豊富な食物繊維
→認知症予防
→血流の改善
スーパーフードと称される訳ですね、私もたまたま疲れた時にいただいたらとても身体が軽くなりました笑 しかし接種のし過ぎは身体に悪影響ですので注意してください。特に女性の方は要注意です。
セブンイレブン カカオ72%のチョコ使用 ショコラロールケーキ ¥257
構成
評価
価格 | ★★★★★ |
---|---|
味 | ★★★★★ |
見た目 | ★★★ ★★ |
糖質 | ★★★★★ |
感動 | ★★★★★ |
高カカオチョコが9割!
高カカオシリーズの第2弾は、ロールケーキです。パッと見ただけではわからないのですが、ロールケーキの8-9割がショコラクリームで作られています。なので、渋みと苦味が合わさった芳醇な香りをふんわりと感じます。甘い誘惑ではく、大人の香りですね。
それでは、さっそくひと口いただきます。ホイップの甘味はまろやかに溶けて、カカオが染み込んだチョコレートの味わいをねっとりと感じます。チョコレートの渋味と苦味が舌の上でゆっくり口溶けして、最後の余韻に甘味がふんわりと広がります。おいしいですね。同じシリーズでも、ショコラプリンよりこっちの方が好みです。
まとめ
【セブンイレブン カカオ72%のチョコ使用 ショコラロールケーキ】は、大人のフェロモンが染み込んだような深い味わいのロールケーキでした。
→高カカオから伝わる芳醇な香り
→ショコラクリームが9割のロールケーキ
→苦味と渋味がゆっくり口溶けし、余韻に感じる甘味
スーパーフードである高カカオを手軽に取れるスイーツです、ぜひ手に取ってみてください。