コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第260回目は、日本・明治時代発祥スイーツ、パンから進化した【三星監修 バスカップロールケーキ】です。
おすすめのハスカップ
北海道のハスカップっておいしいですよね。さわやかな酸味と後追いする甘味が特徴のおいしい果物。鮮やかな紫色にも惹かれてしまいますね。栄養も満点なハスカップの魅力が詰まった、おすすめ商品をまとめました。
いろはす いろはす ハスカップ ¥150
→みんな大好きイロハス!北海道にいったら必ず買う人も多いですよね!
morimoto ハスカップジュエリー
→新千歳空港のANA FESTAなどで売られています。
三星 よいとまけ
→日本1食べづらいお菓子?!いえいえ、お菓子の名誉総裁賞も取ったロールケーキです。
北海道に行きたくなってきませんか。私はうずうずしてきました。それではセブンイレブンと【三星】のコラボレーションしたハスカップロールケーキをいただきます。
セブンイレブン 三星監修 バスカップロールケーキ ¥250
構成
ハスカップソース入りホイップ
評価
北海道を感じさせる、鮮明な紫色したハスカップエキスがとても綺麗ですね。よく見るとホイップだけでなく、ロールケーキまでハスカップソースが染み込んでいます。細部までのこだわりが、おいしいセブンイレブン品質ですね。
さっそく、いただきます。ああ〜、いくらでも口に運んでしまうおいしさ!ハスカップソースがとっても濃く、さわやかで濃い〜酸味と甘味を舌に感じます。そこからミルク感の強いしっとりホイップが混ざり合い、とってもおいしいです。ロールケーキも濃厚な卵のコクとしっとり保湿力高めの食感が気持ちいいです。とってもおいしいですね。
まとめ
【三星監修 バスカップロールケーキ】は、フレッシュなハスカップの味わいとリッチなセブンイレブン特製ロールケーキを存分に堪能できるスイーツです。
→余韻に浸るフレッシュなハスカップ
→しっとりまろやかなホイップクリーム
→保湿力と卵のコクが高めのロールケーキ生地
期間限定ですので、ぜひ手に取ってみてください。