Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【セブンイレブンとさつまいも】リアル検証!この白玉はAIRDROPみたいに全ての人に受け入れられるか?!

 

f:id:nomoresweets26:20230122172834j:image

 

コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第266回目は、和スイーツ専門コンビニと言っても過言ではないセブンイレブンの【お芋さんだんご】です。

 

sweets365days.com

 

さつまいも餡の魅力

 

f:id:nomoresweets26:20230122172812j:image

 

さつまいもの甘さを活かした、砂糖は控えめでなとってもおいしい【さつまいも餡】。さつまいもの品種で仕上がりが変わるほど、味わいが異なるさつまいもです。

 

ほっくりした食感→紅あずま or 金時

ねっとりした食感→安納芋 or シルクスイート

 

作って、冷蔵庫にストックしておくのもありですね。色々なスイーツに合わせられる「さつまいも餡」です。

 

f:id:nomoresweets26:20230122164451j:image

 


セブンイレブン お芋さんだんご ¥248

 

f:id:nomoresweets26:20230122164455j:image


構成

 

f:id:nomoresweets26:20230122164515j:image

 

さつまいも餡

黒胡麻

白玉

 


評価 

 

f:id:nomoresweets26:20230122164520j:image

 

真っ黄色なさつまいもを感じさせるお芋餡がとってもおいしそう。黒胡麻がかかっている点も"さつまいも"を連想させます。元々「大学芋」に乗っている黒胡麻ですが、芋同士がくっつかない役割があるそうです。こちらではねっとりさつまいも餡に、モチモチ白玉なので流石に無理があります。

 

f:id:nomoresweets26:20230122164527j:image

 

それではいただきます。ん?ん〜。これは、、、

さつまいもの味わいが薄い…。本物を想像させるさつまいもの色あいからは想像できないほど、さつまいもの味がしません。そもそも、餡ではなく本物のお芋の素材を乗せてしまえばと思う筆者です。バターをからめたさつまいも+白玉などいかがでしょう?美味しそうな気がします。更に、白玉の味わいも薄め。モチモチの弾力性ある食感はすばらしいのですが、味わいを感じられません。

白玉の無味のようで、ほんのり甘い味わいが好きな方も多いのではないでしょうか。


まとめ

 

f:id:nomoresweets26:20230122165128j:image

 

お芋さんだんご】は、ジョブチューンに出せるのか?!と疑ってしまうスイーツでした。

 

さつまいも感が薄いねっとりさつまいも餡

弾力性たっぷりの白玉だけど、白玉の味わいも薄い

¥250を超えてきた和スイーツ

 

どうしても気になる方に、おすすめしたいスイーツです。

 

 

sweets365days.com

sweets365days.com

sweets365days.com

sweets365days.com