コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第284回目は、セブンイレブンのスイーツ総帥、徳永シェフワールド全開な【徳永シェフ監修 ショコラバナーヌ】です。
チョコバナナの魅力
チョコバナナと書いて思い浮かぶスイーツはなんでしょうか。私は真っ先にクレープと叫んでしまいます。さまざまなチョコバナナスイーツがありますよね。ちなまに今気になるチョコバナナクレープは東京・原宿のPARLAさんのクレープです。パリのお店がそのまま東京に来たようなおしゃれな外観から惹かれてしまってます。そんな心惹きつける新作チョコバナナスイーツがセブンイレブンから、徳永シェフ監修の元登場しました!
■ PARLA 外苑前本店
[住所]東京都渋谷区神宮前2-10-1
[営業時間]12時~20時
[定休日]不定休
[アクセス]東京メトロ「外苑前駅」より徒歩10分
セブンイレブン 徳永シェフ監修 ショコラバナーヌ ¥345
構成
バナナ風味ホイップクリーム
ショコラシフォンケーキ
硬めショコラムース
バナナinマスカルポーネチーズ
チョコソース
評価
ココアパウダーが添えられたホイップ。この厚底ブーツ並の太いホイップからもバナナの甘い咆哮が聞こえてきます。5種のクリームによる徳永シェフ監修パフェはスイーツのタワマンのようです。
それではひと口いただきます。バナナ風味のホイップおいしい〜!このホイップだけでも食べたくなるバナナ好きをトリコにする味わいです。しっとり保湿満載ほショコラシフォンがしっかり役目を果たしてホイップと相性抜群、口の中でとろけます。
注目はその下のショコラムースの硬さです。バナナが入ってる?と惑わせるような硬さ。実際にはバナナ本体はありませんが、バナナの風味とバナナのような硬めの食感が、そこにあるように錯覚させます。またそのショコラムースの下にあるマスカルポーネクリーム。バナナが混ざられた特製マスカルポーネのクセのある甘さにスプーンを止められません。まさに徳永シェフワールド全開です。
まとめ
【徳永シェフ監修 ショコラバナーヌ】は、近代美術館のようなモダン芸術なチョコバナナパフェでした。
→硬めホイップクリームまでバナナ風味!
→新食感なしっとり硬めの低反発チョコクリーム
→誘惑が酷いバナナマスカルポーネクリーム
ぜひ手に取ってみてください。