コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第415回目は、関東(千葉のみ!?)しかない可能のコーヒーゼリー【千葉県産牛乳 モーモーコーヒードルチェ】です。
セブンイレブン 千葉県産牛乳 モーモーコーヒードルチェ ¥278
構成
千葉県産牛乳使用のコーヒー牛乳ホイップ
千葉県産牛乳使用のミルクプリン
コーヒーゼリー
評価
コーヒー牛乳色したホイップクリームが珍しく、つい渦の中に目が吸い込まれてしまいます。この「モーモー」シリーズ、以前は「クレープ」で登場しましたよね、とってもおいしかった記憶があります。パフェ構造になっており、下層にはミルクプリン、コーヒーゼリーと続いています。サイズは通常のプリンと同じくらいの大きさです。
それではひと口いただきます。おぉぉ、コーヒー牛乳ホイップはとってもマイルド。苦くないのですが、コーヒーの渋い波が口の中を遠浅に続きてゆきます。さらにミルクプリンとコーヒーゼリーはプルプルの食感。異なった食感のおいしさがあい合わさって、甘さと苦さに深みを生み出しています。千葉県の特製ミルクもとってもまろやか。買ってよかった笑
まとめ
【千葉県産牛乳 モーモーコーヒードルチェ】
は、マイルドコーヒー牛乳が宝石になったようなゼリーです。
- →甘くほろ苦いコーヒーホイップ
- →ミルク&コーヒーゼリーのマッチングが最高
- →つるんとした食感が甘苦いおいしさをプッシュ!
ぜひ手に取ってみてください。