かぼちゃパイってハロウィンで家族で楽しめる、かわいいパイですよね!かわいさが目立ちますが、めちゃくちゃおいしいですよね(笑)生地にバターをたっぷり練り込んで、かぼちゃクリームをたっぷり入れて、折り上げて焼き上げる。聞いているだけで、幸せホルモンが放出されそうです。かぼちゃって疲労回復にも効果てきめんですし、いつ食べてもおいしいですよね。私が好きなパンプキンパイは北海道・函館の五島件かぼちゃパイです。北海道産のかぼちゃとバター、生クリームをたっぷりつかったかぼちゃパイ。スイーツではなくひとつの料理のように感じるほどでした。セブンイレブンのパンプキンパイも期待せずにいられません。
セブンイレブン パンプキンパイ ¥190
構成
かぼちゃ餡
バターたっぷりのパイ生地
アーモンド
評価
価格 | ★★★★★ |
---|---|
味 | ★★★★★ |
見た目 | ★★★★★ |
糖質 | ★★★★★ |
感動 | ★★★★★ |
トースターでリベイクして♪
結論から言いますと、リベイクした方がいいです!そのままでもおいしいですが、香りと甘みが四方八方に放出されパンプキンの魅惑が部屋中に充満します。めっちゃ香ばしいバターの香りにかぼちゃの甘い香りが混ざり、パン工場どころではありません!サクホクのパイ生地に、トロけるかぼちゃ餡が1口で幸せにします。トースターで2-3分程度焼き上げてください。パンプキンパイの真のおいしさを堪能できるはずです。かぼちゃ餡(かぼちゃフィリング)もたっぷり入っており、スイーツコーナーに置いて欲しいところです。
フィリングとは?
かぼちゃパイは買うより作る!ほうが人気ですよね。フィリングとは詰め物の略称です。つまりパンプキンパイでは、かぼちゃクリームのことを指していますね!
かぼちゃのおいしい時期
スーパーにおいしそうなかぼちゃが出回っています。かぼちゃの収穫は夏ですが、糖分が増していちばんおいしい時期は9〜10月だそうです。緑黄色野菜のかぼちゃは、豊富なカロテンやビタミンに加え、タンパク質やミネラル、食物繊維など、さまざまな栄養素が豊富に含まれた野菜。ビタミンCも含まれ、紫外線によるメラニン反応を抑え、しみ、そばかすを防ぐ効果もあり、疲労回復効果もあります。夏で疲れた身体におすすめの野菜。かぼちゃは電子レンジで加熱してやわらかくして食べることがコツです。電子レンジを使いこなしている方は、おわかりになっていると思いますが、電子レンジで加熱すると、よりおいしくなる野菜があるのです。かぼちゃもそのひとつ。適度に水分が飛んで、ホクホクになります。
まとめ
甘味のビックウェーブに乗ってたパンプキンパイを見逃さないでくださいね!パンプキンパイをはじめ、"かぼちゃレシピ"および"かぼちゃ"は温めることでおいしさが増します。ぜひ手に取ってみてください。