Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【手づくり?】ウッシッシというコンパクトなロールケーキはいかが?美味しくて食べやすい!

f:id:nomoresweets26:20220831150607j:image

〜3時のともだち
「ちょこっとロール」¥108〜

スーパーのスイーツって何がいいんでしょう。

スイーツって多種多様、各コンビニも競うように新製品を出しています。

欲しいものがなかったりすると、つい悩んでしまいますよね。

ちょっと甘いものが欲しい時に、

このスイーツはどうでしょう?

彼の名前はウッシッシ。

ウッシッシ♪と笑う訳ではありません。

3時のともだち ちょこっとロールです。

 

 

コンビニではなく、スーパーで見かけるスイーツです。更にスーパーなので半額で見ることも多々あります。

 

今回は「ちょこっとロール」を食べてみました♪

 

 

美味しい秘密【ちょこっとロール】

秘密1.イーストナイン

こだわりの「手作り感」

f:id:nomoresweets26:20220831150640j:image

f:id:nomoresweets26:20220831150709j:image

製造元のイーストナインは、洋菓子専門の会社です。ミルフィーユ、タルト、カットケーキなどコンビニでは販売していないケーキ屋さんのような本格的なスイーツを製造。

f:id:nomoresweets26:20220831150721j:image

ケーキ屋さんの工場みたいな会社です。

こだわりは、工場生産だけでなく人の手で作るということ。ロールケーキなどは手で巻いてつくるこだわりです。さすが「手づくり感」を大切にしていますね!

 

秘密2. 3時のともだち

f:id:nomoresweets26:20220831150736j:image

ちょこっとロールの1番のウリは、ワンハンドで食べられることです。

納豆巻きのようは手巻き寿司スタイルがとても食べやすい。おウチやおそとだけでなくオフィスでも、どこでも食べやすいロールケーキです。

f:id:nomoresweets26:20220831150749j:image

スポンジは、しっとりふんわり。なめらかな食感です。もう一本食べたくなる優しい美味しさです。フレーバーは、「ミルク」「チョコ」「イチゴ」「キャラメル」と4つあり、毎日違う味を選ぶことも可能。

f:id:nomoresweets26:20220831150804j:image

 

コンパクトで食べやすく、手づくりのような美味しいロールケーキです。

 

 

まとめ

f:id:nomoresweets26:20220831150607j:image
f:id:nomoresweets26:20220831150721j:image

「ちょこっとロール」のイーストナインさんは、手づくり感を大切にしたケーキ屋さんでした。

スーパーなどで売られていると思うので、このウッシッシを見かけたら手に取ってみてください^ ^