**はじめに**
皆さん、こんにちは❗️
今日は、売り切れ店もあるファミマスイーツの新作
“バタービスケットサンド”のご紹介です。
ネットのニュースではファミマスイーツ史上最速の売り上げ”100万食”だそうです。
すごい❗️❗️❗️
ビスケットサンドって、日本の心をくすぐるスイーツではないでしょうか。
デパ地下のデザートコーナー、ケーキ屋さん、カフェ、
どこに行ってもビスケットサンドってなかなか遭遇しないですよね。
(私だけでしたらすいません。)
有名なバターサンドといえば、
私の大好きな六花亭のマルセイユバターサンドがあります。
北海道の酪農農国・帯広に本社を構える六花亭。
お土産でマルセイユバターサンドをもらうと、ハッピーな気持ちになります。
まるで、スーパーマリオのキノコ。
もらうと一気に元気になってジャンプしたくなります^^
でも、
六花亭のバターサンドは北海道に行かないと食べられません。涙
そんなバターサンドを召し上がれるように
ファミリーマートが満を辞して発売しました。
さて、
3つのバタービスケットサンドはどんな味なのでしょうか^^
**ラムレーズン**
バターサンドの王道 ”ラムレーズン”
バターサンドといえばコレですよね^^
サクッとしながらもしっとりクッキーで、クッキー自体にもバターの香ばしさを感じます。
体積の2/3を占めるバタークリームですが、
あ〜コレ!コレ!!
と言いたくなる喉から手が飛び出てきそうなフレーバーでした^^


ラム酒とバタークリームのバランスが絶妙❗️
絡み合ってとんでもなく、バターサンドの泥沼にハマります。笑
うまいなぁ笑
濃厚かと思いきや、後口はさっぱり。
ですので、
少し大きめなサイズも
罪を感じることなく食べ切ることができます。
**バターチーズ**
こちらも甘さ漂う芳醇なしっとりなクッキーの下に埋蔵されたクリームチーズ❗️
デンマーク産のクリームチーズと北海道のマスカルポーネチーズのダブル仕上げ。
確かに温和なバター感が口の中でふわっと膨らむ。
でも、
酸味の抑えたさっぱりでもコクのあるチーズ感を楽しめます^^


こちらも後口はかなりさっぱりしていて、
バタークリームの大きさの割には罪な香りは漂いません。笑
バターとチーズのいいとこ取りのビスケットサンドでした。
**ショコラ**
あれ?クッキーが違う^^
今までのしっとり苦キーじゃなくザクザククッキーです^^
さらに❗️このショコラのナイスなポイントは、
クラッシュしたチョコチップが入っていること❗️
バターチーズクリームの風味を強く残して、
あまりチョコ感は堪能はできないと思いきや、
クラッシュされたザクザクのチョコチップがバターチーズの所々に入ってる❗️
バターの余韻に浸りつつ、
チョコも感じられるビスケットサンドになっていました^^
これ好きな感じです❤️
**まとめ**
ファミマの新作バターサンドはどれもこれも私の心を盗んでいきました笑
この中で甲乙はつけらづらいです笑
皆さんの好みの直感で選んでみてください☺️



皆さんの楽しい日常に少しだけ彩りが加わったら幸いです。
毎日コンビニスイーツもうええわ。