皆さん、暑い日が続いてますね。
"ちょっと疲れが取れない" とか "疲れやすいなぁ"
とかいった時ってありませんか。
そんな疲れや気分をリフレッシュするのに、
【ムーミンのチーズケーキ】はいかがでしょう。
ローカロリーかつカットして食べやすく、
冷蔵庫に保存すれば、日持ちもしますのでとてもおすすめなコンビニスイーツです。
見た目も可愛いくて、ちょっとしたプレゼントや癒しグッズとしてもおすすめです。
ちなみにファミリーマート限定販売です。
・ファミマのヘルシーコンビニスイーツ
今週のファミリーマートの新作コンビニスイーツかつ限定スイーツでもある【ムーミンチーズケーキ】。
おすすめなポイントは、疲れやすい、疲れた心にジャストミートする優しい美味しさです。
なんといっても低カロリーで、165カロリー しかありません。
チーズって太るとか高カロリーに思われがちですが、実はチーズは糖質含有量が少なく、かつ脂質には脂肪を抑える効果があるダイエットスイーツなんです。
なので、ダイエット中や暑くて食欲が落ちていても、スッと口に入れやすいスイーツでもあります。
↑↑低カロリー!!!
また冷蔵庫に冷やしてから食べると、
更に美味しく感じ、冷んやりして火照った身体にも優しいスイーツです。
脂肪を押さえる脂質も10グラムあり、ヘルシーなスイーツです。
これならダイエットメニューとして、お昼休みの代わりでもいいですし、ちょっとしたおやつなど間食としてもおすすめですね。
また暑いと身体を動かすのも一苦労。
そんな時に低カロリーなこのムーミンなら、
ライフスタイルにさほど影響もなく、気分転換にもなれる必殺のご褒美スイーツ?かも知れませんね。
・カットがおすすめ!
キットカット!ではありませんが、ベビーチーズのようにカットするのはいかがでしょう。
ひと口食べたら、もうOK!という方や、太るし、血糖値を気にされる方もいると思います。
それならば、カットしてしまいましょう。
このムーミンレアチーズのメリットはカットして、保存すれば日持ちもすることです。
※賞味期限が伸びるわけではありません。
シュークリームやプリンは、一度開けたら完食が基本ベースですが、このムーミンレアチーズならカットすれば、食べたい分だけ食べることができるのもおすすめポイントです。
ダイエットメニューとしても、コントロールしやすいですよね。
まとめ
【ムーミンのチーズケーキ】
ダイエット中の方や体脂肪を気にかけている人にも優しい低カロリーコンビニスイーツのご紹介でした。
このスイーツのメリットは、
脂質10グラム、160キロの低カロリー、そしてカットして食べる量のコントロールできることです。
またムーミンが可愛いさも忘れてはならないチャームポイントです。
皆さんの癒しになるスイーツのご紹介でした。
筆者:Mr.ポマード
参考:ファミリーマート、ムーミン