
はじめに
皆さん、こんにちは。
疲れが溜まってませんか。
そんな時は、無理せず、ゆっくり過ごしましょう。
私もとっておきのアイスを食べながら、
何も考えない
ただ、ただ、アイスの美味しさだけに浸る
そんな時間を過ごしています。
今日は、そのとっておきのアイスのご紹介です。
アップルパイのグラミースミスがコンビニのファミリーマートとコラボレーションして、
お店に行かずとも
手軽にグラミースミスの味を楽しめるようになり
沢山の人に愛されています。
今もロングセラーで私もその美味しさに惹かれたファンの1人です。
そのグラミースミスとファミリーマートの
人を甘い罠へ陥れる新しいスイーツが、
りんご&シナモンクッキー アイスです。
さぁ、どんなアイスなんでしょうか^ ^
- はじめに
- **りんご&シナモンクッキー アイス**
- **1.シナモンクッキーに身体と心を鷲掴まれる**
- **2.シャキシャキりんごの浸る爽やかな酸味と甘味**
- **3.カスタードアイスに隠された卵とバニラの風味**
- **4.キャラメルソースから逃れられない**
- **まとめ**
**りんご&シナモンクッキー アイス**
アイスになったカスタードがたまりません!
**1.シナモンクッキーに身体と心を鷲掴まれる**

シナモンクッキーがアイスが見えなくなるくらい、
アイス全体を覆っています。
シナモン好きの心を鷲掴みですね。
シナモンの香りにとっても心が解放されます。
シナモンは、スーパースパイスの1つ。
抗酸化作用、抗炎症作用、血圧の低下 と、
身体を労る沢山の効果があります。
独特のウッディで、頭まで染み渡る香りには、
キチンと身体に優しい効果があったんですね^ ^
**2.シャキシャキりんごの浸る爽やかな酸味と甘味**
グラミースミスにはシナモン同様欠かせない、
りんご。
いくらシナモンに癒されても、それだけでは美味しくありません。
りんごの持つ甘味だけではない、
酸味があるからこそ、
味が引き締まります。
そう、
りんごがあるから、甘味を後口に残さないんです。
シロップ付けとありますが、
それ以上に、
さわやかなシャキシャキりんごから溢れでる
フルーツならではの果汁。
甘さとの黄金率のバランスを保ち、美味しさをより引き立ててます。
**3.カスタードアイスに隠された卵とバニラの風味**
カスタードの美味しさの秘訣は
"甘さ"ですよね。
その甘さを担うのは、タマゴとバニラビーンズ。
グラミースミスのカスタードは、
と〜〜〜〜っても美味しいんです。
今回はカスタードアイス風となっていて、
アイスだけを食べると分かる
美味しい秘密。
ふわっと甘さが広がりますが、
すぐに引いていく甘いけど甘すぎないカスタード。
だから、
カスタード風なんですね^ ^
**4.キャラメルソースから逃れられない**


残念ながらパッケージのようなキャラメルソースは見えませんでした🥲
でも、確かに感じます❗️
シナモンに溶けちゃったのかな?笑
働く女性が大好きというキャラメルソース。
女性を惹きつけるにはキャラメルソースがいいよかな?笑
キャラメルソースがかかっている、スイーツの見た目もめっちゃ可愛いですもんね。
私もキャラメル好きの1人です。
特にスタバのキャラメルマキアートは、
仕事で頑張った自分へのご褒美にしてます。
**まとめ**
つまりグラミースミスの美味しい秘密というのは、
この4つ美味しさが合わさる黄金比率のバランスです。
1つ1つが美味しいなぁと感じることができる黄金の比率。
それがグラミースミスの魅力なんですね^^
お店に行かずともグラミースミスの美味しさを味わえる"りんご&シナモンクッキーアイス"
引き続き販売の"りんご&カスタード"もお楽しみください^^
皆さんの日常に少しだけ彩りが加わりますよに。
毎日コンビニスイーツもうええわ。