ハム&チーズのサンドイッチは数多く販売されており、珍しくはない。
しかし、海外生活の長い上司よりこれは美味いとお墨付きのサンドイッチを教えてもらった。
それが石窯パリジャンサンドイッチだ。
何が美味いのかと聞いてみると、海外で食べたサンドイッチの雰囲気にちかいのだそう。
なるほど、パリに行ったこともない私にはわからない美味しさだ。
そもそもパリジャンと書かれており、それがわからなかった。。。
なので調べてみると、パリジャンとはパリで育った男の子だそう。
なるほど!江戸っこ寿司みたいなものか!
異国の地で江戸寿司がコンビニに会ったらそりゃ買ってしまうと思います。
ちなみに、私はシズオカジャンです。
見た目はハムとチーズがペロッと唇を出しているよう。かわいいサンドイッチだ。
さて、早速実食。
パク。
これはフランスパンだ。
見たらわかる。そうではなく、美味い。フランスパンたる美味しさが詰まっている。
いやバケットと呼ぶべきだ
。外はカリッと焼かれていて、中はふんわりしている。
調べてみると、フランスではバケットは極一部のエリートが食べるパンだったそう。
日本で言うなら米にあたるが、日本にはそんな米あるのかと文化の違いにショックを受ける。
食べ進めると、チーズが濃厚で塩味の効いたハムが絡んでくる。
美味いなぁ。これがフランスの味に近いのかと勝手にパリジャンになった気持ちになってくる。
二口目を食べると濃厚なソースを感じ、中をベロっと開けてみると、
コイツはーーーーーーー!!!!
バケットの付け根にドロ〜っとした何かが入っている。これはマヨだ!
マヨネーズがインしている。マヨラーな私に、かなり魅了してくる。それも日本仕様のマヨネーズではなく、濃厚で甘いと言うより、酸味が強く聞いたチーズ系の濃厚かつ酸っぱいマヨネーズだ。
興奮してしまった。。。
こんな隠し味があるとは、さすがパリジャン。私を落としにかかっている。
もうパリジャンサンドイッチの思うのがままにされてしまった私は、3分程度で食べ終えてしまった。
海外風の美味しさとは、お洒落と素材そのままの無骨なスタイルに、隠し味まで加えて魅了するテイストだった。
このサンドイッチ1つでお腹は膨れるし、美味しいエスプレッソなど片手に持っていたらパリジャンになれるだろう。違う味が出たらまた買ってしまいそうだ。
最後に、この商品はファミリーマートとの合併前のAM/PM(知らない世代も多くいるかも知れないが)というコンビニのロングセラー商品だったとのこと。
ファミリーマートは、沖縄県のCOCOというコンビニも吸収合併しているが、元々のお店の味を無くさないでいてくれて本当に感謝だ。
ただし、いくら食べても私はシズオカジャンだが。
筆者:Mr.ポマード
製品名:石窯パリジャンサンドイッチ ¥298
参考リンク: ファミリーマート