Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【注目】巷で話題のキューブスイーツはもう食べた?ファミマのデニッシュキューブに熱狂!!冷やして美味しいだけでなく、焼いても美味しかった!

デニッシュキューブ

f:id:nomoresweets26:20220905101159j:image

巷で話題の"キューブスイーツ"はもう食べましたか?

世界一位になったパティシエもキューブ型のケーキを作ったりと、何かと話題のキューブスイーツ。デパ地下や有名ケーキ屋さんでもSNS映えしており、ケーキの他にアイスやゼリーなどにも人気の火がついているキューブスイーツです。

 

ファミリーマートが先陣を切って販売した"デニッシュキューブ"が美味しいと評判です。

ただキューブ型にしたのではなく、昨年からスタートしている"もっと美味しくプロジェクト"の一つ、冷やして食べるスイーツとして登場しました。

 

冷えても美味しいデニッシュの他に、

デニッシュ好きなMrポマードは"本来のデニッシュのおいしさ"を引き立てる食べ方も実践してみました。

デニッシュキューブ

 

美味しい秘密

美味しい秘密.1 焼いても美味しい!

デニッシュキューブ

ファミリーマートのコンセプト「冷やして食べる」を逆に焼いてみました!

なぜなら、デニッシュの最も美味しい食べ方は焼いて食べるからです。

なので、カットしたキューブデニッシュをトースターで4分焼いてみました。

デニッシュキューブ

 

4分後。

こんがり焼けていますね。心配な点は冷やして食べるカスタードの旨味が失われていないかということです。でも見た目はかなり美味しいそうです。

デニッシュキューブ

食べてみると、うまい!正解!!

デニッシュの欠点であった時間が経つ=甘味が失われる点を克服したデニッシュキューブ!

冷やしても美味しく食べられるスイーツなので、焼いても当然美味しかったです。

かなりうまいです。カスタードが口の中でとろけて、卵のコクが口いっぱいに浸透します。

これは焼いたバァージョンと冷やしたバァージョンを両方食べた方がいいです。

 

美味しい秘密.2 低温帯仕様の特別な生地とカスタード

デニッシュキューブ

カスタードの秘密は、冷えていても美味しいカスタード。ポイントは口どけがよく、甘みが控えめなところ。バニラーシードがたんまり入った低温帯でも卵の甘さとコクが逃げない特別な仕様です。

濃厚なカスタードでも、甘味が波のように引いていって美味しい。

罪悪感がなく食べられます。

 

デニッシュの工夫は、バターとマーガリンを低音帯仕様にした黄金バランスで混ぜ、生地に入れて焼いています。いつまでも風味豊かでした。焼いても、モチモチとした食感は消えなかったです。

 

まとめ

デニッシュキューブ



デニッシュキューブは、見た目だけでなくファミリーマートの「冷えても美味しい」というユーザーの求める美味しいスイーツでした!

ぜひ、焼いたキューブ型デニッシュも食べてみてください。

美味しい秘密.1 焼いても美味しい!

→こんがりモチモチ生地に、とろけるカスタードで幸せホルモン放出

美味しい秘密.2 低温帯仕様の特別な生地とカスタード

→冷えてもモチモチが保った生地とバニラシード入りの爽やかなコクのカスタード

 

価格も200円以下の178円と、かなり手に取りやすいところもポイントです。またアプリクーポンがあると、30円引きとなりかなりおすすめコンビニスイーツ・デニッシュキューブです。