蒸しケーキといえば!銀座木村屋さんのジャンボむしケーキですよね。
あの口溶けて舌に残る濃厚な旨味は、心にも染み渡ります。
ジャンボむしケーキの始まりは、中国の点心だったそうです。
蒸しケーキが日本に来たのは江戸時代。
日本人に合うように研究と開発が繰り返され、大ヒットとなったジャンボむしケーキです。
今ではヤマザキ製パンさんのチーズ蒸しケーキなど、数多くの有名な蒸しケーキがあります。
そんな蒸しケーキに" さつまいも "が入っちゃいました!
さつまいもの種類は、紅はるかと紅あずまで、混合ペーストが練り込まれています。
甘さはダブルとなり、ねっとりとホクホクなんてまさに蒸しケーキにもってこいです。
ファミマのお芋堀り "スイートポテトも蒸しケーキ "です。
スイートポテト蒸しケーキ
構成
バター
全卵
紅あずま
紅はるか
評価
価格 | ★★★★★ |
---|---|
味 | ★★★★★ |
見た目 | ★★★★★ |
糖質 | ★★★★ ★ |
感動 | ★★★★★ |
キュンとする中秋の名月!
まん丸く朧げな満月を見るとキュンとします。
そう、さつまいもにキュンとする旨さです。
持ってみると柔らかさと反対に重量感も感じられ、お芋がたっぷり染み込んでいることを実感します。
さてパクリ。
スイートポテトの風味がたんまり感じられ、シュッと消えていきます。
でも、さつまいものホッコリ感も。
パン割ってみると、ふわふわのスポンジからさつまいもの甘い香りが空に広がっていきます。
これは上手い。
美味しさだけでなく、香りや食感がスイートポテトと蒸しケーキのいいどこ取りのパンです。
そうパンなんですよね。笑
まとめ
"ファミマのお芋堀り"の期間限定の蒸しケーキです。チーズ蒸しケーキやジャンボむしケーキと同等の旨さがさつまいもによって生まれています。
スイートポテト好きだけでなく、蒸しケーキファンにもぜひともオススメなパンです!