コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第188回目は、妥当セブンスイーツのファミリーマートの刺客スイーツ【フロランタンチョコケーキ】です。
毎度ファミリーマートのスイーツを【妥当セブンイレブン】と書く理由があります。それは、セブンイレブンで発売されたスイーツに次いだスイーツが多いからです。ファミリーマートには【妥当】などの意図はないと思います。しかし、どうしても考えてしまいます(笑)今回の【フロランタン】というスイーツもセブンイレブンが先に発売したら話題・人気のコンビニスイーツでした。
【フロランタン】という焼き菓子には面白い由来があります。フランスの焼き菓子として知れ渡っておりますが、ドイツにもあり【フロレンティーナ】と呼ばれてますが、元々はイタリア・フィレンツェから来たお菓子なのです。フランス/ドイツ/イタリアとありますが、キャラメルがけナッツの洋菓子のことです。セブンイレブンの【フロランタン】はとても人気でしたが、ファミリーマートの【フロランタン】もとてもおいしくいただきました。
ファミリーマート フロランタンチョコケーキ ¥184
構成
評価
価格 | ★★★★★ |
---|---|
味 | ★★★★★ |
見た目 | ★ ★★★★ |
糖質 | ★★★★★ |
感動 | ★★★★★ |
大人のフロランタン
先ず小さめのフォルムが特徴的です。フロランタンというより【ナッツバー】に近い印象です。おいしい【ナッツバー】と言えば【BE KIND】さんがあります。あの【ナッツバー】はナッツが丸ごと上に乗っていますが、この【フロランタンチョコケーキ】はスライスされたナッツがたくさん重なってナッツ生地を形成しています。そこにトロけて固まったキャラメルソースでコーティングされています。キラキラしておいしそう。
さっそく、ひと口いただきます。おいしい!パリパリとしたナッツさることながら、下のチョコレートがダーク。カカオのコクを感じられるダークチョコレートです。キャラメルナッツの甘さとダークチョコレートの強弱の味わいがとてもおいしいです。さらに硬めのチョコなので食感もバリバリにあります。おいしい。
まとめ
洋酒と合う【フロランタンチョコケーキ】です。おいしさも、価格も、ナッツバーであることもBEKINDさんと同じですが、目的が異なります。大人の嗜みにあうケーキです。ラウンジなどに置かれてたら大人気になりそうです。ぜひ手に取ってみてください。