Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【ファミリーマートといちごショート】当時はスポンジケーキじゃなくカステラだった?!雪国に降り積もった雪のような生クリームのいちごカップショートがおいしい!

 

f:id:nomoresweets26:20230127212522j:image

 

コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第268回目は、ショートケーキ好きの心に会心の一撃を与えるファミリーマートの【苺のカップショート】です。

 

 

sweets365days.com

 

 

ショートケーキの魅力

 

f:id:nomoresweets26:20230127212525j:image

 

時代を超えて愛されるスイーツとされている、みんな大好きショートケーキ。実は日本生まれのケーキで、不二家さんが発祥なんだそうです。創設者の藤井林右衛門氏は、1912 年にアメリカの洋菓子市場で、スコーンのようにサクサクしたビスケット生地と生クリーム、いちごを重ねた「ショートケーキ」を目にします。それをアレンジして、いちごと生クリーム、スポンジケーキを合わせた日本生まれのショートケーキが誕生しました!それも当時はスポンジケーキではなく、カステラだったそうです。そのショートケーキも食べてみたいですよね!いつの時代になっても愛されるショートケーキを手軽に食べられるファミリーマートのカップショートをいただきました。

 

f:id:nomoresweets26:20230127205241j:image

 


ファミリーマート 苺のカップショート ¥276

 

f:id:nomoresweets26:20230127205248j:image


構成

 

f:id:nomoresweets26:20230127205306j:image

 

ピスタチオ

北海道生クリーム

3つのいちご果実

いちごソース

スポンジケーキ


評価

 

f:id:nomoresweets26:20230127205311j:image

 

3つに分かれたいちごが、生クリームと一緒にすくえるようにひとつずつ並べられています。さらにナッツのピスタチオもトップに飾られ、鮮やかな仕上げられています。カップの大きさは、一般的なプリンのサイズ。その量の生クリームが入っていると、雪国の積み上げられた雪のようです。

 

f:id:nomoresweets26:20230127205330j:image

 

それでは、さっそくいただきます。うん、横断のおいしさ!スプーンに乗るいちごと生クリームは、ひと口サイズのショートケーキのようです。いちごが3切れということは、3回もショートケーキを味わえるということです。さらに降り積もった生クリームの中には、新鮮な甘酸っぱさが残るいちごソースが入っていて、当然ですが生クリームにめっちゃ合います。生クリームの深さはおいしさに比例しています。おいしい!

 

f:id:nomoresweets26:20230127205338j:image


まとめ

 

f:id:nomoresweets26:20230127205431j:image

 

苺のカップショート】は、スプーンで掬う至福のひと口

 

→クセのないしっとりしたコクの北海道生クリーム

→3回ショートケーキを堪能できる、3切れの苺たち

→雪国に降り積もった雪のようなたっぷり生クリーム

 

ぜひ手に取ってみてください。