コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第323回目は、セブンイレブン?ノーノー、ファミリーマートの同一商品な、期待の新作スイーツ【イタリア栗のモンブラン】です。
ファミリーマート イタリア栗のモンブラン ¥320
構成
マロンダイス
モンブランクリーム
ホイップクリーム
マロンクリーム
マロンペースト
コーティングメレンゲ
評価
シロップ漬けされたマロンのカケラがトップにのっています。その真下にイタリア栗のモンブランクリームが綺麗にデコレートされています。このモンブランはパフェのようで、ホイップ→マロンペースト→マロンソース→コーティングメレンゲと甘い誘惑の連続です。打倒セブンイレブンの熱がそうさせたのかもしれません。
それではひと口いただきます。確かにモンブランクリームからはセブンイレブンの代名詞イタリア栗のモンブランに近い味わいがします。おいしい!ホイップと合わさって、さらにマイルドな味わい。しかしホイップに新鮮味が足りないのか、ポロポロ崩れます。さらに真ん中のマロンペーストは丸くなっており、隔離された別の味わいです。さらにさらにその下にあるコーティングメレンゲが硬くねっとりした食感で、まるで水飴のやうです。様々な味わいが合わさることがなく、モンブランというひとつの塊ではなく、別動体のように感じました。ちょっと残念です。
まとめ
【イタリア栗のモンブラン】は、イタリア栗の味わいより創作栗のおいしいモンブランといえるケーキでした。
- 水飴のようなコーティングメレンゲ
- 突然現れる丸いマロンペースト
- 相性はよくはないホイップとマロンクリーム
ぜひ手に取ってみてください。