Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【ファミマと大三萬年堂】紅はるかとバスク!?ゴゴゴゴゴゴゴ!!!おいしさのオラオラが止まらない!新作バスク風チーズケーキ!

 

f:id:nomoresweets26:20230422085729j:image

 

コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第342回目は、2023年第2弾ファミマとHANAREの新作コラボスイーツ【大三萬年堂 紅はるかとバスク風チーズケーキ〜3種のチーズ〜】です。

 

 

sweets365days.com

 

sweets365days.com

 

 

f:id:nomoresweets26:20230422082608j:image

 

 

ファミリーマート 大三萬年堂 紅はらかとバスク風チーズケーキ〜3種のチーズ〜¥230

 

f:id:nomoresweets26:20230422082612j:image

 

構成

 

f:id:nomoresweets26:20230422082620j:image 

紅はるかダイス

バスク風チーズケーキ

紅はるかのケーキ

クッキー生地

 

評価

 

f:id:nomoresweets26:20230422082625j:image

 

紅はるかによる濃い〜黄色のバーは、一見そこまで惹かれるようなデザインではありません。しかし、サイド(側面)を見てみると、ダイス状の紅はるかがゴロゴロしています。すると一気ボルテージが上がります。さらり3種のチーズ…つまり濃厚も3倍ということでしょうか…。さらにバスク風…もう口にいられずにいられません。

 

f:id:nomoresweets26:20230422082631j:image

 

それではひと口いただきます。うま!バスク風チーズケーキの特徴である「香ばしさ」と「ねっとり食感」がダイレクトに伝わってきます。さらに紅はるかMaxの風味がチーズのD.N.Aのひとつひとつに絡まっているように濃厚です。これはおいしいなぁ。チーズのコクと紅はるかによるお芋の甘さがたまりません。これは買い!です!

 

まとめ

 

f:id:nomoresweets26:20230422082638j:image

 

大三萬年堂 紅はらかとバスク風チーズケーキ〜3種のチーズ〜

 

  • →濃厚&濃密なチーズによるコクのあるねっとり触感
  • →紅はるかのほっこりねっとりお芋
  • →お値段以上のニ◯リのよう!

 

ぜひ手にとってみてください。