皆さん、沖縄のファミリーマートは、他のファミリーマートと違うことは知っていますか。実はファミマのHPでも、別に「ファミンチュ」
として掲載されています。このファミンチュにはここでしか買えないモノが揃っています。
※もちろん通常販売の品物もあります。
有名なモノは、"泡盛コーヒー"なども沖縄のファミリーマートでしか買えません。また100円で変えるカップ麺じゃない生の沖縄そば"朝スパ"も沖縄限定です。これから定期的に「ファミンチュ」をご紹介していきます。
ファミンチュの「オキナワハンドメイドベーカリー」も沖縄のファミマにしかないパン屋さんです。この「オキナワハンドメイドベーカリー」さんはグーグル先生もまだ知らないファミンチュだけのパン屋さんです。他の製品は、【クロワッサン】情報のみありました!
沖縄のファミリーマートにはパンの秘密があります。前身の"ココストア"では"焼きたてパンの販売"が大人気。合併吸収した際に涙した、、、では終わりません。焼きたてパンの灯火は消えず、今でも一部のファミンチュで継続されているのです。「オキナワハンドメイドベーカリー」はその進化形態なのかもしれませんね!今後も要チェックです!さ、ファミンチュのオキナワハンドメイドベーカリー・紅芋パイを食べてみました!
ファミンチュ OKINAWA Handmade Bakdry 紅芋パイ ¥130
構成
紅芋ペースト
パイ
評価
価格 | ★★★★★ |
---|---|
味 | ★★★★★ |
見た目 | ★★★★★ |
糖質 | ★★★★★ |
感動 | ★★★★★ |
いっぺー まーさん!
まず薄紫にコーティングされたパイがいいです。
パイ生地が溢れることはなかったです。
横から紅芋?!が垂れていてそそられます。
さて、ひと口。
まーさん!!(おいしい)
※いっぺーは"とっても"の意味
沖縄の紅芋がたんまり入っていて濃厚に感じます。紅芋の風味が甘さと混じってスッキリ感じられます。
その紅芋ペーストがかなり入っています。横から垂れてくるんですよ?!焼き上げてとろけた姿に心掴まれませんか。
タルトもデニッシュ生地の1枚1枚が瑞々しい。これがハンドメイドで作られた"おいしさ"!?
まとめ
もっと食べたい笑 もっと買えばよかったです笑
それも¥130という価格。私は那覇空港のファミンチュで購入しました!もっと沖縄限定の製品がありますので探してみてください。そして「紅芋パイ」は他のさつまいもスイーツと同等かそれ以上の味わいです。ぜひ手に取ってみてください。