Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

ネクストブレイクと言われ、まだブレイクしてないファミマのボンボローニが想像を超えめっちゃくちゃよかった件

f:id:nomoresweets26:20221021103821j:image

今年6月ファミリーマートより【ボンボローニ】という揚げドーナツが販売されました。前評判では【ネクストブレイク?!】【ファミマで噂!】など昨年の【マリトッツォ】に続くスイーツとして噂になっていました。が今のところマリトッツォレベルまでのビッグウェーブになっていません。その【ボンボローニ】の新作チョコ&ホイップが発売されたの食べましたが、、、めっちゃくちゃおいしいんです(笑)"ファミマの冷やして食べる"シリーズは元々おいしいスイーツでしたが、揚げドーナツも冷やして食べるとおいしいんだ!という感激の発見でした。¥150でこのおいしさはコンビニスイーツのスターです。ぜひチェックしてください。

f:id:nomoresweets26:20221021103834j:image

 

 

ファミリーマート 冷やして食べるボンボローニ ショコラ&ホイップ ¥150

f:id:nomoresweets26:20221021104131j:image

そもそもボンボローニって?

f:id:nomoresweets26:20221021103910j:image

ボンボローニ(Bombolone)は、イタリアのスイーツ。発酵させたドーナツ生地を揚げて、その中にクリームを入れたスイーツです。イタリアのトスカーナ州のお菓子だそうです。トスカーナってよく耳にしますよね。生ハムやオリーブオイルなどもトスカーナ州の名産です。そのトスカーナのスイーツなら間違いですね笑

構成

f:id:nomoresweets26:20221021103958j:image

評価

価格 ★★★★★
★★★★
見た目 ★★★★
糖質 ★★★★★
感動 ★★★★

f:id:nomoresweets26:20221021104020j:image

揚げパンうま〜!

皆さん、小さい頃の揚げパンってめちゃくちゃおいしくありませんでしたか。給食などでもよく出ましたよね。その感激が蘇ります。揚げパンのデメリットって冷えたらおいしさも冷める点もありましたが、これはファミマの桂馬"冷やして食べる"シリーズです。デメリットはありません。※あります。

f:id:nomoresweets26:20221021104114j:image

さっそく、ひと口。クリームなくてもおいしい!カカオがかかっていて、揚げドーナツの甘さとカカオの渋さが混ざって弾けます。おいしい。もちろんショコラホイップもおいしいです。ですが、冷えてもおいしい揚げドーナツ生地がキーパーソンですね。ショコラが揚げドーナツを引き立てています。おいしい。そして、デメリットです。カカオがふんだんにかかっており、手がべとべとになります。付属しているペーパーシートは離さず食べてください。

f:id:nomoresweets26:20221021104048j:image

まとめ

f:id:nomoresweets26:20221021104323p:image

トスカーナ最高!トスカーナファンです!と言いたくなる仕上がりのスイーツでした。この¥150というコストパフォーマンスもコンビニスイーツの及第点です。200円越えも当たり前になってきましたからね。ぜひこのボンボローニを手に取ってみてください。

 

sweets365days.com

sweets365days.com

sweets365days.com

 

sweets365days.com