コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第490回目は、高級バター店エシレ・メゾン デュブール丸の内【エシレ ケークオブールエシレ】です。
エシレ・メゾン デュブール丸の内ケークオブールエシレ ¥980
構成
高級バター店エシレ・メゾン デュブール丸の内は、エシレの世界初の専門店だそうです。※HPより エシレを調べれば調べるほどバターを味わいたくなるのですが、あまりにも高級な逸品。コンビニスイーツを専門とする私からみたら貴公子が食べるバターです。そのバターをふんだんに使った「クロワッサン」がウリの丸の内店。2度足を運びましたが、売り切れでした。一時期は長蛇の列が当たり前というのも納得です。なので今回はクロワッサンではなく、間に止まった1切れ¥1000もするパウンドケーキ「ケークオブールエシレ」をいただきました。
評価
![]()
見た目は、素朴なパウンドケーキです。違いはより四角形、角ばっているなぁといった印象です。¥1000もする一切れとはわかりません。購入の際に、端か中を選べ、熟しそうな端を選択しました。普通なら中を選べばしっとりと思ったのですが、選択させるには意味があると考え「端」を選択です。それではひと口いただきます。ん!?これは、コクがすごい。単にバターというわけでなくバターの旨みだけが搾り取られたような味わいがパウンドケーキ全体に染み渡っています。いわばバターのハチミツ、バターの蜜です。しっとりながら硬めのパウンドケーキはとても濃厚で、ひと口をじっくり味わってしまうおいしさです。これが高級パウンドケーキか!と勉強になりました。おいしいです。次こそクロワッサンをいただきます。
まとめ
【エシレ ケークオブールエシレ】は、市販バターの10倍の風味&味わいがわかるバターケーキでした。
- →今生のバターを食べたかのようなバター風味
- →パウンド生地のきめ細かいところまでバター
- →日本のバターとは違うヨーロッパを感じる
- →¥98ではなく¥980
ぜひ手に取ってみてください。