Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【北海道とノースマン】北海道と言えば「洋ちゃん」でしょう!大泉さんが生より普通のノースマンの方がいいと言ってましたが、あえて「生ノースマン」を初めていただきました!


コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第  485回目は、北海道のスターが愛する銘菓【千秋庵 生ノースマン】です。

 

f:id:nomoresweets26:20230902231524j:image

 

 

 


千秋庵 生ノースマン ¥980

 

f:id:nomoresweets26:20230902231531j:image



構成

 

f:id:nomoresweets26:20230902231557p:image

500層折り込んだバターパイ生地

北海道産生クリーム

皮むき餡

 

評価

 

f:id:nomoresweets26:20230902231605j:image f:id:nomoresweets26:20230902231612j:image

 

バターが焦げた黄色い生地は、見てるだけでおいしさが伝わってくる焼き具合です。バターが練り込まれたパイ生地はなんと500層。さらに0度の部屋で一度寝かせて焼き上げる生地は、しっとりで薄いながらも、しっかり食べ応えのあるパイ生地です。さらに今回は生ノースマン。そう、生クリームの生でした。生クリームはコクというより、フレッシュ&ミルクなクリーム。北海道でしか味わえない儚いクリームのようです。さらには最高にきめ細かいこし餡。これがノースマンの原点ですよね。さっぱりながらもコクや風味を堪能させる、それがノースマン!の"おいしさ"であると学びました。

 

まとめ

 

f:id:nomoresweets26:20230902234128p:image

 

千秋庵 生ノースマン】は、生きる化石と呼べる本物のスイーツパイです。

 

  • →500層!?の薄く噛み応えのあるパイ生地
  • →やさしくもフレッシュな生クリーム
  • →たっぷり入ったとろける皮むき餡

 

ぜひ手に取ってみてください。