Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【伊都プリンセス】伊都きんぐ以外にはない!?滝のような果汁溢れるジューシーなどら焼き

f:id:nomoresweets26:20220912102920j:image
伊都きんぐはスイーツ好きじゃなくとも買ってしまうの方も多いですよね。

福岡を代表する "どらやき "スイーツ。

f:id:nomoresweets26:20220912103039j:image

なんと言っても福岡産あまおうが丸ごと入った "どらきんぐ生 " は時間制限もあるため毎日完売御礼スイーツです。私も一度食べて二度と忘れらなくなった出会いでした。

 

その伊都きんぐに新しいブランドができていました。それは、

" 伊都プリンセス "

f:id:nomoresweets26:20220912102954j:image

f:id:nomoresweets26:20220912103003j:image

また新しい福岡スイーツブランドの登場です。

" 伊都きんぐ"が和風スイーツ、

"伊都プリンセス "は洋風スイーツです。

 

今回は福岡空港にできた "伊都プリンセス "の

九州産メロンが丸ごとはいった

"めろープリンセス"を食べてみました。

伊都プリンセス "めろープリンセス"

f:id:nomoresweets26:20220912103054j:image

 

評価

価格 ★★★★★
★★★★
見た目 ★★★★★
糖質 ★★★★
感動 ★★★★

構成

f:id:nomoresweets26:20220912103149j:image
モチモチ生地

→どらきんぐと同じ生地で、メロンとの相性が抜群

九州産生メロン

→果汁がジュ〜と溢れる甘味たっぷり 

ホイップ
しろあん

→ちょっとバランスを崩す?!

好みが分かれるかも。

f:id:nomoresweets26:20220912103202j:image

重い!

カットされたメロンの大きさは、

おでんの卵くらいの大きさと重さです。これぞ伊都きんぐ!と言えるボリュームのメロン。

f:id:nomoresweets26:20220912103222j:image


どら焼き生地は、ほろほろではなくもっちりモチモチのため崩れません。

f:id:nomoresweets26:20220912103235j:image
ひと口すると、

もっちり生地と甘味をたっぷり含んだ果汁が溢れるメロン。

f:id:nomoresweets26:20220912103248j:image
メロンの旨さをまず感じます。

その後にモチモチ生地とホイップの旨味がワンーツーパンチで飛んできます。

f:id:nomoresweets26:20220912103111j:image
美味い。

これはコンビニスイーツにはないフレッシュな旨味です。もうひと口食べても、まだメロンの半分です。メロンの存在が半端なくデカいです。

 


しかし少し入っている  "しろあん "に違和感を感じました。どら焼きの生地も和風というより洋風に近いためしろあんが合ってない。


好みによるものかも知れません。


しかし、"また買いたい! "と思わせる新しい "どらきんぐ "です。

 


まとめ

f:id:nomoresweets26:20220912103149j:image

福岡空港にできた"伊都プリンセス"は、スイーツ好きだけでなく福岡グルメファンの心を鷲掴みにする"洋風どらきんぐ"でした。売り切れる前にぜひチェックしてください。