Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【実食】牙をむく第3のローソン・アップルパイ コンビニ史上最強アップルパイ!? 


**はじめに**

みなさん、こんにちは!

今回はローソンの今年のイチオシ・アップルパイのご紹介です。

イチオシな理由は、なんとローソンでは今年3度目のアップルパイなんです。

 

更にさらに、今までのアップルパイ全てが美味しいというお墨付きです。

 

→冷凍アップルパイ

→陽まるアップルパイ

 

冷凍アップルパイは、そのまま食べても、温めても美味しいアップルパイ。

ひまるアップルパイは、果汁の甘味がパイ生地に染み込んだアップルパイ。

 

2つともまた食べたいなぁと思わせるアップルパイでした。

 

夏真っ盛りの中、ほかのコンビニではアップルパイを出していません。

※大体同じ系統のスイーツが並びます→マリトッツォなど。

 

徐々に、完成形に近づけているのは気のせいでしょうか。

今回のアップルパイを見かけた時から要注目と思っていました。

 

さて、どんな仕上げになっているのでしょう❗️❓

 

 

**アップルカスタードパイ¥181**

バターでこんがり焼いたパイ生地がいいんです。

さらにいい感じにパサついているのですが、しっとりしてる。

あ、こぼれそうと思っても ん? もちもちしてる。。。

溢れないし、噛めば噛むほど甘みが出てくる感じのパイ生地なんです。

不思議ですね笑

いかにもパイ生地で包んでます!というフォルムですね。

では、肝心の中身です。

りんごカスタードがうまくなくちゃアップルパイとは言えません。

見てください。

このカスタードの量!もうパイの生地の下はカスタードで潤ってます。

今にも地表に溢れ出そうなカスタードですよね。

湧き水として出てくるんじゃないかくらい豊富に潤っています。

 

このカスタードがあふれそうなくらい入っているのもいいんですが、

推しは絶妙な甘さ加減なんです。

 

カスタードのコクの中に、バニラの甘みがあって、さーっと引いていくんです。

甘いけど、後口に残らない。

 

うわ、これは美味しいと感じてしまいますよね。

 

よく見ると黒いバニラビーンズも見えます。

さらに広がる甘みとコクがあるんですが、よく見ると淡路島牛乳入りと書かれています。

 

甘いだけじゃなくて、さわやかなコクはコレのおかげか!

りんごとよく合うんです。

そのりんごはというと、果汁ぎゅうぎゅに詰まっていて、

噛むとグチュと果実が滲みでるように潤いつつ、りんごの硬さもあり、

りんごのもつ新鮮さを実感します。

 

そのりんごがパイの面積いっぱいに入っているのがわかりますでしょうか。

りんごもでかいんです!そのりんごの甘酸っぱさととカスタードの爽やかなコクが神バランスです。

 

まるで鉄棒競技で金メダルを取る演技のように力強く、繊細です。

 

〜伸身の新月面がえがく放物線は栄光への架け橋だ!〜

 

ではなく、

〜黄金のりんごが描く放物線は幸せの架け橋だ!〜

 

まぁ、こんなものですけどめっちゃ旨いです。笑

今年発売したローソンのアップルパイも絶品ですので、よかったらチェックしてみてください。※冷凍アップルパイはまだ発売中です。

 

**ローソンのアップルパイ**

www.nomoresweets26.com

**栄養成分**


**まとめ**

以上。絶賛しかしていませんが購入して間違いないコンビニスイーツです。

みなさんの日常に少しだけ彩りが加わったら幸いです。

毎日コンビニスイーツもうええわ。