**はじめに**
皆さん、こんにちは!
今年のスイーツといえば、、、
"マリトッツォ"ですよね^^
今日のご紹介は、まさに和風マリトッツォです。
どら焼きとショートケーキの融合らしいですが、、、
どうみてもマリトッツォですよね。。。(笑)
今年初めてマリトッツォを食べたという方も多いと思います。
※筆者はそう!
皆さんの一押しマリトッツォはなんでしたか。
中に大きなイチゴやメロンなどフルーツが入ったマリトッツォもありましたよね!
最近では変わり種!?マリトッツォも出ているようです。
今回の”どらショート”はどんなスイーツなのでしょう。
**どらショート¥236**
価格: | ★★★★★ |
---|---|
見た目: | ★★★★★ |
美味しさ: | ★★★★★ |
成分: | ★★★★★ |
手軽さ: | ★★★★★ |
・マックのパンケーキのようなどら焼き生地
・モンブランを思わせる真っ白い粉砂糖
・ミルク感が強い生クリーム
・マリトッツォレベルの生クリームの量
・深海層に眠るイチゴソースがアクセント
サムネイルにも書きましたが、
どら焼きの申し出・ドラえもんがいたら怒られると思います(笑)
パンケーキの形をした”どら焼きの生地”とたっぷりの生クリームの相性が良くないです。
フォルムは可愛いと思うのですが、生クリームの美味しさを引き出す”和の生地”ではなかった。どら焼きという印象がついてしまったのも良くなかったと思います。
生地をよりパンケーキに近づけて、パンケーキとマリトッツォの融合・パントッツォ!とした方がいいと思います。※あくまで個人の見解です。
**まとめ**
上にも書きましたが、どっちつかずのスイーツの印象です。
より和風に近づけるか、洋風に寄りにするのか、改良を期待するどら焼き!?でした^^
毎日コンビニスイーツ