**はじめに**
みなさん、こんにちは!
今日はローソンの新作スイーツを2つピックアップ。
※7/27〜販売
スイートポテトの人を惹きつける魅力って、もはや魔法レベルですよね。
冬から春先に食べる方も多いと思いますが、
夏のシャキッと冷えたスイートポテトのご紹介です。
さらに今日ご紹介するスイートポテトはたい焼きVersion。
夏と正反対のスイーツですが、甘さに季節は関係はなし。
神レベルの美味しさのスイートポテトたい焼きでした。
もう一つのスイーツは沖縄を感じさせる黒糖ロールケーキです。
こちらも黒糖の深さを五感で味わるプレミアムロールケーキでした。
**スイートポテト&カスタードたい焼き¥157**
持つとずっしり、スイートポテトとカスタードがぎっしり詰まっていることがわかります。
モチモチのたい焼きの生地は、噛むとさらに甘さが旨みに変わってくようです。
さて、主役のスイートポテトはもちろん最高です。
あ、これだ!と夏の暑さに忘れていた美味しさを一気に思い出させてくれます。
脇役に徹しているカスタードがたい焼きであることを感じさせますが、
スイートポテトの美味しさ全開です。
冷たいコンビニスイーツならではのたい焼きですね。


スイートポテトも冷たいのは嫌と感じる人をいい意味で裏切る美味しさでした。
おそらくコンビニスイーツのたい焼き歴代トップと言っても過言ではないです。
**黒糖ロールケーキ¥204**
ロールケーキの生地もいつもより、硬め。
黒糖はほとんど感じられないが、しっとりとした食感に構い香りを感じます。
ホイップはいつものミルク感と共に、黒糖の酔える甘さが溢れてまでいます。
高度でブレンドさらた甘さ豊かなフレーバーが口いっぱいに広がります。


さらに真ん中の黒糖ゼリーがブランデーのように、甘味に唸らせる秘密。
トロけだす黒糖の蜜が、更にワンランク上のスイートに変化しました。


沖縄でも販売していない、コンビニスイーツのレジェド・ローソンならでは黒糖ロールケーキでした。
値段も200円台のコンビニスイーツの王道価格で、なおグッドです。
そういえば沖縄ってたい焼きは売っているんだろうか。
筆者は1年半沖縄那覇市に住んでました。
**まとめ**
冬以外でもお芋の旨味を120%楽しめる美味したい焼きと、
沖縄のさとうきびを沖縄に行った以上楽しめるロールケーキのご紹介でした。
良い意味でおうちカフェの期待を裏切るスイーツでしたね。
ぜひチェックしてみてください。
毎日コンビニスイーツもうええわ。