Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【ローソン×MILK全商品レビュー】焼いたMILKクロワッサンはやべー❗️

MILK × LASON



**はじめに**

今週のローソンはとても楽しいラインアップでした♪

お馴染みのMLIKさんとのコラボレーション。

今回も素敵な出会いでした^^

スイーツだけでなくパンの記事なりますが、皆さんの日々の楽しみに添えることができたら幸いです。

ランキングは、

 

🥇→MILKクロワッサン

🥈→MILKちぎりパン

🥉→MILKどらもっち

 

さあ、どんな体験が待っているんでしょうか^^

 

f:id:nomoresweets26:20210522111421j:plain

**【MILKクロワッサン】**

焼いて香ばしさと今にも溢れそうなミルクのクロワッサン

バルミューダで焼け
バターの香ばしさあふれ、ミルクもあふれ、幸せ溢れる。
クロワッサン好きな私は、すぐバルミューダで2分焼きました!
正解の正解!リピして2回目を焼いたのですが、
焼いたらパリパリのバター生地から甘味と塩味が3倍は変わります
さらにMILK特性のクリームもたら〜と今にもこぼれそう!
さらに水分が少し飛んでミルクのコクが凝縮された生クリームがもう堪らない!
皆さん、これは絶対焼いてください^^

f:id:nomoresweets26:20210522111456j:plain

MILKクロワッサン(焼く前)

デメリットそんなものない
ない、そんなものないです。
私はKALDIの冷凍クロワッサンも好きで、焼いて食べるのですが、カルディ超えました。ごめんなさい。とっても美味しい^^
冷凍庫にストックしておいた方がいいですよ^^

 

**【MILKどらもっち】**

f:id:nomoresweets26:20210522111124j:plain
f:id:nomoresweets26:20210522111117j:plain
MILKどらもっち

どら焼きの形したエッグスシングス
どらもっちの良さは本場ハワイのパンケーキのようなもちもち感♪日本のパンケーキ生地ってふわっともっちりが王道だと思いますが、本場ハワイのパンケーキはもちもち、そうまるでどらもっちなんです^^ 
そこに、今度は黄金率の生クリームがジャスト・イーーン☺️
またその生クリームの量も🐮🐮に詰まってますが、もっと欲しくなる笑 その点もエッグスシングスと同じですね^^

まさに、どら焼きの形したエッグスシングス笑♪

f:id:nomoresweets26:20210522111121j:plain

MILKどらもっち

生クリーム派かホイップクリーム派か。

もしデメリットがあるとすれば、それはクリームの好みだと思います。ミルク感を抑えたクリームならホイップクリームが好みのはずなので、少し期待外れとなってしまうかも。でも、このミルクのリッチな味わいは牧場でしか味わえないフレーバーだと思います。それをコンビニスイーツで堪能できるだけで幸せです。


**【MILKパンナコッタ】**

f:id:nomoresweets26:20210522111134j:plain

MILKパンナコッタ


黄金比率のパンナコッタ
これはミランダ・カーのリップ!!

MIL Kの生クリームがこれでもか!というくらい乗っていてひんやり爽やかパンナコッタが出てこれない。

この1:2の比率はセレブのリップと同じ!
唇の黄金比率を持つパンナコッタの魅力に勝てますか?

これぞ神バランス生クリーム。
牧場ミルク感よりホイップクリームに少し近づいたクリームの比率が神バランス。濃厚・コクがある。でも濃すぎない。あと一口が止まらなくなる生クリームです。食感もフワッフワっかつボリュームも感じて、また堪らない^^ 

f:id:nomoresweets26:20210522111128j:plain

MILKパンナコッタ

 

残念な点が見つからない💦
ですので、もぐナビより、下記のコメントを抜粋します。

 

・ゼリーみたいな食感。ぶるんって感じ。
パンナコッタっていうから濃厚なの期待してました。

 

・水っぽくコクがない。ホイップクリームは味がない、油脂感あり。
中のパンナコッタも水っぽく味が薄い。

 

・やっぱり想定通り、ローソンのいつものといった感じ、ゼリー感の強い固め見るプリン。練乳ソース掛かっているのに味わいが生かされていない。

 

皆さん、パンナコッタの味を期待されていたことがわかります。
クリームについても厳しい意見もありますが、私はスイーツは化学。
味の変化を楽しむものと捉えています、その点、MILKの生クリーム感とパンナコッタを合わせた美味しさは十分表現できていると思います。

f:id:nomoresweets26:20210522111131j:plain

MILKパンナコッタ

**【MILKカスタードのちぎりパン】**

f:id:nomoresweets26:20210522111138j:plain
f:id:nomoresweets26:20210522111144j:plain
MILKちぎりパン



今朝取れた牛さんのミルク使ってる?!

北海道に売ってそう!とれたてミルクのとびっきりパン!

牧場のコンビニ?ってくらいの新鮮なミルクのコクが詰まったちぎりパンです^^
中の生クリームが見えるくらい🐮🐮に詰まっていて、ちぎりやすいサクサクなパンと相性抜群♪
ホイップクリームよりのミルククリームがパンの甘さと絡み合います。

f:id:nomoresweets26:20210522111141j:plain

MILKちぎりパン

**迂闊にちぎらない**
値段も130円とMILKシリーズ最安。コストパフォーマンス以上のパンだから尚更美味しく感じますね^^
パンのサクサク感からとても食べやすく、130円で2つくらいすんなり食べられそうですがカロリー数407とかなりお高め。迂闊にちぎりすぎないよう気を付けてください。笑

私の行きつけのローソンは、近くにあったライバル店ファミマが閉店したこともあり品切れが続いています。他のお店の売れ行き情報は分かりませんが、発売している間はこれ食べておけば午後の仕事は捗ること間違いなしです。

 

f:id:nomoresweets26:20210523092857j:plain


MILKシリーズ

 

皆さんの日々の暮らしに少しでも役立てたら幸いです。

毎日コンビニスイーツもうええわ♪