Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【絶対リベイク!】ローソンの"濃密カヌレ"こんがりバター臭が溢れ出す!セブンイレブン超え!

 

f:id:nomoresweets26:20220927232346j:image

おいしいカヌレはどこですか。

あ、セブンイレブンの"生食感カヌレ"が人気です!でも、筆者Mr.ポマードはおすすめできません。カヌレ専門店の沖縄・港川の黒糖カヌレほうき星と大阪・桜川のカヌレ堂 CANELÉ du JAPONを食べているからでしょうか。理由は下記の記事を参考にしていただけると嬉しいです。

 

f:id:nomoresweets26:20220927232229j:image

でも、セブンイレブンのカヌレを3回も買ってしまいました。笑 もちろん検証のためです。しかし魅力があるのかも知れません。コンビニスイーツのカヌレではNo.1の売り上げはセブンイレブンだと思います。筆者は口に合わなかったですが。

f:id:nomoresweets26:20220928010543j:image

そのセブンイレブンにローソンが飛矢を飛ばしました!"濃密カヌレ "の登場です。CMではなにわ男子がおいしそうに食べていたため、雑誌のViviまで反応してしまうほどのカヌレです。期待してしまいますね。今回はカヌレのおいしい食べ方も参照しながら召し上がりたいと思います!

f:id:nomoresweets26:20220927235318j:image

カヌレのおいしい2つの食べ方

1.再ベイクすること

2.更に冷やすこと

"カヌレはどんな味?まずい・美味しくないって本当?食べた口コミで紹介! | ちそう"さんの食べ方を参考にしています。

1.再ベイクではオーブントースターやレンジで3-4分焼き上げることで、表面が歯さわりが良くなり、中の生地の弾力性が増して風味が際立つことです。

2.冷やすことでは、中の生地が引き締まり、柔らかい食感を強く感じることができるそうです。

今回は、1.の再ベイクを施します!

ローソン 超濃厚カヌレ ¥160

f:id:nomoresweets26:20220927234223j:image

構成

バター

バニラ

カヌレ専用ミックス粉

ラム酒

評価

価格 ★★★★★
★★★★
見た目 ★★★★
糖質 ★★★★★
感動 ★★★★

f:id:nomoresweets26:20220927234215j:image

絶対リベイク!焼き上げろ!

バターの香りに惚れ惚れする!!

f:id:nomoresweets26:20220927234233j:image

まず、重い。

こんな重いカヌレは持ったことないです。

測ってみると、56gもある…。

持ってみてください。笑 旨味の重みです。 

f:id:nomoresweets26:20220927234447j:image

さ、リベイク・タイムです!

バルミューダにイン!

時間は170℃の3分にしました。

f:id:nomoresweets26:20220927234215j:image

焼き上がると、、、

バターの香りがすげーーー!

本当に今までのカヌレとは違います!

この香りにうっとりしてしまうほど。

f:id:nomoresweets26:20220927234639j:image

中身は、まだとろけてません。

ぎっしりと中身が詰まっています。

さ、ひと口。

f:id:nomoresweets26:20220927234713j:image

うめー。うまいです。(涙)

心底美味いと感じます。

ローソン研究所によるとカヌレ粉からこだわり抜いて作っているそうです。

うまいです、ローソンさん。

f:id:nomoresweets26:20220927235039j:image

更に、中の生地が冷んやり冷たいんです。

温かいカリッとしたバター漂う表面と冷んやり柔らかいモチモチの甘さがうまい!

サイコー!

まとめ

f:id:nomoresweets26:20220927235331j:image

セブン以上、カヌレ専門店と同等かそれ以上のカヌレです。それも値段も¥148とセブンイレブンの50円以下です。ぜひ、ローソンの新作"濃密カヌレ"を手に取ってみてください。