Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【さたん】ローソンとmorimotoは大反響?北海道ならではの特別なスイーツ!

f:id:nomoresweets26:20221008110757j:image

ローソンとmorimotoさんのコラボスイーツを召し上がったことはありますか。

【マカどら】など以前は、北海道限定ローソンで販売されていたスイーツたちです。それも1週間限定でした。今回は何故か関西空港のローソンで発見し、すぐ手に取りました!まだローソンのHPで見つけることはできず、これから大きく広告するのかもしれません。※2022/10/8現在

f:id:nomoresweets26:20221008114225j:image

今回は、人気の【ふわブッセ】の新テイスト【とろりとキャラメル&ショコラ】【とろりと北海道ミルク】が販売されていました!私は【とろりとキャラメル&ショコラ】をゲットです。

f:id:nomoresweets26:20221008110832j:image

f:id:nomoresweets26:20221008114251j:image

北海道と共に70年の歴史を持つ【morimoto】さん。北海道の素材にこだわったスイーツやパンを販売し、多くの人を幸せを届けています。

ハスカップジュエリーや北の散歩道が有名で、日本航空の機内食でも提供されていた逸品です。

北海道へのこだわりは、素材へのこだわりになっており、"ハスカップ"や"小豆""いちご""タマゴ" など激選された北海道の素材がスイーツに活かされています。

f:id:nomoresweets26:20221008110852j:image

特に【ふわブッセ】のこだわりはバター。どのブッセの真ん中には【北海道バタークリーム】が入っており、濃厚は塩味の効いた甘味が特徴です。さっそく【ふわブッセ とろりとキャラメル&ショコラ】を食べてみました!

ローソン ふわブッセ とろりとキャラメル&ショコラ 

f:id:nomoresweets26:20221008075230j:image

構成

f:id:nomoresweets26:20221008110607j:image

北海道バターのショコラバター

北海道牛乳のキャラメルソース

サクふわのブッセ

評価

価格 ★★★★★
★★★★
見た目 ★★★★★
糖質 ★★★★★
感動 ★★★★

f:id:nomoresweets26:20221008113516j:image

旨みがぎゅうぎゅう!

パッケージが可愛いですよね!開け方にも気を使いますが、雑に開けてしまいました(笑)

f:id:nomoresweets26:20221008112746j:image

この手触りは、、、ブッセです。ふんわりしたダッグワーズの感触。粉がふいた表面にサクサクの食感、でも中の生地はパサパサしてない不思議な感触です。

f:id:nomoresweets26:20221008111625j:image

そのサクサク生地が北海道牛乳の優しいキャラメルとショコラバターを引き立てます。特に塩見の聞いたショコラの甘味は絶品です。ショコラが濃厚だけでなくバターの塩味も混ざって感じ、コクを生み出しています。おいしい。

まとめ

f:id:nomoresweets26:20221008113715j:image

morimotoに気軽に行かなくとも、北海道に来た人が手軽に楽しめるよう作られた"ふわブッセとろりとキャラメル&ショコラ"です。北海道のローソンは新千歳空港にもありますので、お土産屋さんだけでなくコンビニも要チェックです。

 

sweets365days.com

sweets365days.com

sweets365days.com