コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第170回目は、スパイファミリーにインスパイアされたランチパック【ランチパック ダブルピーナッツ】です。
皆さんはスパイファミリーは見ていますか。私の上司は名前は知っているけれども、覚えられません(笑)毎度、ファミリースパイ、ファミリースパイと逆になっています。※毎回、逆です!と伝えてます。そんな日本を席巻するスパイ×ファミリー。フード業界も巻き込まれてますよね。バーガーキングなどは"拝啓アーニャ様"と特別バーガーを作ったり、カフェ・プラントでは全面に押し出してコラボしています。コンビニではローソンがスパイファミリーと力を合わせてスペシャルメニューを展開しています。今回はローソン限定のランチパック・ダブルピーナッツを食べました!アーニャの好物がピーナッツのためです、お陰様でピーナッツ好きな私も楽しませていただいてます(笑)
ローソン ランチパック×スパイファミリー ダブルピーナッツ ¥158
構成
ピーナツバター
ピーナッツクリーム
ザクザクのピーナッツ
評価
価格 | ★★★★★ |
---|---|
味 | ★★★★★ |
見た目 | ★★★★★ |
糖質 | ★★★★★ |
感動 | ★★★ |
2021年には1秒間に12.7個も!
ランチパックの人気は偉大で、特にピーナッツは代表作になっていますよね。なんとこれまでに発売されは種類は160種類という、そんなパン他にあるのか!と疑いたくなるほど日本のベストセラーです。特においしいのはピーナッツではないでしょうか。あまりピーナッツに馴染みのない日本人にとって身近であり、好きな味わいに仕上がっていますよね。今回はピーナッツがダブルです。アーニャじゃありませんが、ワクワクです!さっそく、ひと口。あ〜うまい。(笑)こんなに食感を感じられるほどザクザクのピーナッツが入っていたのかと思うほど、ピーナッツです。さすがダブルピーナッツですね。断面をみると、2つのピーナッツクリームが入っているようで、マイルドなピーナッツと強いコクのピーナッツ、さらにザクザクのピーナッツとダブルではなくトリプルのように感じました。とてもおいしいです、アーニャさん!
まとめ
【ランチパック】が劇中に出てきてもおかしくないです。朝食に食べたこともあり、1分で完食です。実は値段も変わらずにダブルピーナッツなのでお得感もあります。スパイファミリーファンでも愉しめる味わいです、ぜひ手に取ってみてくださいね。
山崎製パンHPより、
知ってるランチパック
ランチパックとは
「ランチパック」は、食パンの生地で作られているから白くてふわふわ。
具材がこぼれないようにはさんでいるので、いつでもどこでも食べられます。
ロングセラーは「ピーナッツ」と「たまご」。
どちらもしっとりソフトなパン生地との相性がぴったりで、ずっと愛され続けています。
コラボ
毎月いろいろな種類の商品が登場するランチパック。なかには人気商品やご当地料理、キャラクターやスポーツチーム、大学とのコラボも!