Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

ローソンスイーツ研究所から漏れた逸品!サクッ!じわ〜!サクコローネ キャラメル

f:id:nomoresweets26:20221102104221j:imageコンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第177回目は、日本の明治時代発祥、パンから進化したローソン【サクコローネ キャラメル】です。

f:id:nomoresweets26:20221102104253j:imageローソンのコロネは本当に逸品です。キャラメルの他にも、【うま塩バニラ】や【カスタード】などコンビニスイーツなの?とおどろくような味わいのシリーズを展開してきました。今回は2022年5月以来の再登場です。パイコロネはビアードパパでも発売しており、価格帯も同じで近々比べてみたいと考えています。もちろん焼きたてのビアードパパに軍配が上がるはずですが、ローソンの【パイコロネ】のおいしさがどの程度近づいたスイーツなのか、気になりますよね。今回の【サクコローネ キャラメル】もとてもおいしくいただきました!

f:id:nomoresweets26:20221102104457j:image

 

ローソン サクコローネ キャラメル ¥198

f:id:nomoresweets26:20221102104259j:image

構成

f:id:nomoresweets26:20221102104319j:image

サクサクパイ生地

キャラメルクリーム

評価

価格 ★★★★★
★★★★
見た目 ★★★★
糖質 ★★★★★
感動 ★★★★

 

f:id:nomoresweets26:20221102104332j:image

いや〜おいしすぎる!キャラメルと神コラボ!暑い時期はまったく食べなかった【サクコローネ】、久々にいただきます。過去のシリーズがとてもおいしかったので、即買いです。持ってみると分かる、大きすぎず、小さすぎないフォルムとズッシリした重み。旨さがら詰まっています。コロネの作り方は日本独特です。外国の洋菓子などクリームを詰めて焼き上げますが、コロネは焼き上がったパイやパンにクリームを詰め込みます。今回は【キャラメルクリーム】がたっぷり入っています。

f:id:nomoresweets26:20221102104448j:imageさっそく、ひと口。サクッとしたあとの生地はかなりしっとり。表面と内面の食感の差から甘味が滲み出ます。おいしい〜!さらに【キャラメルクリーム】です。これが絶品の中の絶品!パイ生地とこんなにも合うのか!と目覚めるおいしさです。冷たくしっとりした生地に、塩加減の効いたキャラメルのコクが生み出すおいしさ。たまったもんじゃありません。

まとめ

f:id:nomoresweets26:20221102104606p:image

サクコローネ史上最高傑作。よく見る映画の広告みたいです。すいません(笑)しかし、おいしさ4DX※よく知らんけど。今ローソンで手に取るなら【サクコローネ キャラメル】です。ぜひ手に取ってみてください。

ローソンHPより引用〜

f:id:nomoresweets26:20221102104103p:image

砕けるようなサクッと食感のパイ生地にキャラメルクリーム。

ローソン標準価格214円(税込)
カロリー302kcal