コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第183回目は、乳酸の旨味活かしたさわやかなコクのローソン【レアチーズケーキ】です。小さなカップにしあわせが詰め込まれたようなおいしさでした。
クリームチーズの歴史
レアチーズケーキの元になる【クリームチーズ】
には150年の歴史があります。1880年当時【ニューヨーク】のフェニックスチーズCo.が生み出し、その後クラフト社と合併しクリームチーズの王様【フィラデルフィアクリームチーズ】が誕生しました。日本にはニューヨークで生まれた約100年後の1970年に伝わりました。日本ではちょうどチーズケーキブームで、その波に乗って一気に広まっまそうです。ニューヨークのチーズケーキがおいしいわけだと理解したMr.ポマードです(笑)
ローソン レアチーズケーキ ¥210
構成
レアチーズ
生クリーム
ビスケット
評価
しあわせのふわふわ!
"ドラマ見て食べたい"と言わしめるおいしさのレアチーズケーキでした。先ず思わず手に取ってしまいそうな、レトロ風のフタがいいですね。そのフタを開けますと、一面に生クリームの雪原が待ち構えています。生クリームとレアチーズの組み合わせを想像するだけで、たまらなくなりますね。さて、ひと口いただきます。おいしい。レアチーズ?クリームチーズの乳酸の旨味がさわやかな風のように通り過ぎます。おいしい。コクがあるのに罪悪感がゼロのような、さわやかな甘酸っぱさがクセになります。さらにトップの生クリームと合わせると、さらにまろやかなクリームチーズの旨味が出てきます。これは、おいしい!
まとめ
ローソンの定番スイーツになってもいい!ローソンには"バスチー"などの定番チーズケーキがありましたが、この【レアチーズケーキ】は新しい定番になる可能性を秘めたコンビニスイーツでした。カップという煩わしくない手軽さもポイントです。ぜひ手に取ってみてください。
ローソンHPより引用
酸味が爽やか。贅沢にクリームチーズを使った、濃厚で口当たりの良いレアチーズケーキ。