Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

文鎮か?!ローソンの新作は史上最高に重いシュークリーム。ローソンの新作は、小さいボディに入りきらない生クリームがたまらない!

 

f:id:nomoresweets26:20221207104807j:image

 

コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第217回目は、「おぼれクリーム」シリーズの完成形!ローソン研究所の傑作スイーツ【おぼれクリームシュー】です。

 

 

sweets365days.com

 

 

ローソンの【おぼれクリーム】はもう手に取りましたか。このシュークリーム以外にも【おぼれクリームのエクレア】や【おぼれクリームのパンケーキ】など、ローソン特製生クリームを入りきらないほど使用した人気のスイーツです。まだ手にしていないスイーツ好きなあなたのために【おぼれクリーム】の特性をお伝えいたします。ローソンのマークから分かる通り、ローソンは【ミルク】に特化しています。ローソンのカフェラテダブルエスプレッソラテなど、スターバックスと同等かそれ以上の味わいを堪能できるほどです。スイーツの【プレミアムロールケーキ】はコンビニスイーツのパイオニアと言われるほどのおいしさです。その秘密は北海道産生クリームを使用していること。専用乳業さんの下、作られています。この【おぼれクリーム】とはその北海道産生クリームの糖質を25%カットしたクリームです。1/4もカットしておいしいのか?と思われますが、

めちゃくちゃおいしいです。その【おぼれクリーム】シリーズとは、そのクリームを詰め込まない量を使ったスイーツなのです。今回の【おぼれクリームシュー】はその完成形です、とてもびっくりしました。

 

f:id:nomoresweets26:20221207100909j:image

 

 


ローソン おぼれクリームシュー ¥208

 

f:id:nomoresweets26:20221207100809j:image


構成

 

f:id:nomoresweets26:20221207100831p:image

 

f:id:nomoresweets26:20221207100822j:image


評価

 

価格 ★★★★★
★★★★
見た目 ★★★ ★★
糖質 ★★★★★
感動 ★★★★

 

f:id:nomoresweets26:20221207103232j:image

 

飾りっ気がない生クリームが反対にインパクト。

ズッシリした生クリームとカスタードを包む生地は、こんがりした硬め焼き色です。凸凹したシュー生地は、極端な言い方だと「サーターアンダギー」のような風貌です。それでは、さっそくひと口いただきます。身体中が呼吸するようにもとめてしまう生クリーム!おいしい!生クリームの硬めでもあり、トロける食感もたまりません。25%糖質カットされたおいしさとは思えないおいしさ。さらに、生クリームに負けるか!と思うほどカスタードも詰まっております。カスタードも硬めの食感なのに、口どけするおいしさ。文鎮の様に重いダブルクリームが、最高の癒しです。おいしい!


まとめ

 

f:id:nomoresweets26:20221207100924p:image

 

ローソンにしかできない生クリームのおいしさのダイヤモンドです。

 

文鎮か?と思うくらい重い

25%糖質カットの生クリーム

北海道産生クリームは他のコンビニを凌駕

生クリームだけかと思ったらカスタードもぱんぱんに入ってる

 

シュークリームが食べたくなった人は、ぜひ【おぼれクリームシュー】を手に取ってみてください。

 

 

sweets365days.com

sweets365days.com

sweets365days.com