コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第241回目は、ホボクリムのいちごソースがたっぷりベリー(Very berry)な【ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(いちご)】です。
ローソンスイーツ放浪記:ホボクリムとは
ホボクリムは、2019年に初登場したスイーツです。"クリーム好きをとりこにする!"というコンセプトで登場し、ぎっしりこぼれるほどクリームが詰まっています。"おぼれ"シリーズかどの先駆けローソンスイーツです。ホボクリムの魅力は、2種類のクリームを使っていることです。生クリーム+ミルククリームがコクもありさっぱりした味わいの魅力を生み出しました。当時の注意点はクリームがかなり溢れそうになったことです。笑
ローソン ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(いちご)¥235
構成
ホボクリム生クリーム
いちごソース
評価
トップには、細かくすりつぶしたドライいちごがかかっていてかわいいです。生地はいつものホボクリムのゴワゴワした生地。表現が悪いのですが、ホボクリムの生地は乾燥した大福のようにゴワゴワしているのですが、口の中にはいった瞬間にやわらかくゆっくりやわらくなります。
さっそく、ひと口いただきます。あ、おいし〜。
甘酸っぱいいちごの果汁がうるうるとしたソースが生クリームとよく絡みます。生クリームのまろやかさといちごの甘酸っぱさのバランスがよく、とてもおいしく感じます。さらに食感の異なるシュー生地がもちもちし、味わい+食感が楽しめるスイーツです。ホボクリムのおいしさもピークです。
まとめ
【ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(いちご)】は、ホボクリムの完成体でした!ホボクリムを食べ始めた2年前が懐かしいです。
→やわらかく弾力性もあるゴワゴワした生地
→クリームとジャムの黄金バランス
→たっぷり生クリーム
→いちごの果汁たっぷりジャム
ぜひ手に取ってみてください。