コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第254回目は、世田谷太子堂にある"いちご"で特別な日を作り出すカフェとローソンのコラボレーション【どらもっち 苺 & 練乳みるく】です。
ICHIBIKOの魅力
ICHIBIKOは、「いちごで暮らしを豊かにうれしく」というコンセプトの元、東京世田谷の太子堂にあるカフェです。今では世田谷を中心に11店舗カフェを構えています。その前身は宮城県宮城県山元町のいちご農園ミガキイチゴファーム、いちごは、濃くて甘いミガキイチゴです。ショートケーキから、いちごのプリン、ストロベリーチーズケーキスムージーなど心から笑顔になれる" いちごスイーツ"満載のカフェです。そのICHIBIKOとコラボレーションしたローソンの「どらもっち」をいただきました!
ローソン どらもっち 苺 & 練乳みるく ¥188
構成
練乳入り生クリーム
いちごホイップ
どらもっち生地
評価
一瞬でわかる外観のどらもっち。特徴はエアーズロックのように膨らんだ中心部分です。※羽以外の部分です。もちもちの生地の中には、隙間なんて1mmもないほど沢山詰まったクリームが入っています。持ってみると「どらもっち」のワクワクがなん度も跳ねそうな弾力性あるモチモチを体感します。
それでは、さっそくいただきます!あ〜。おいしい~。ちょうどいい湯船につかったような、じわ〜と身体が温まるようにおいしさが伝わってきます。いくら噛んでもなくならない、しっとりしたモチモチ生地。さらに、濃い〜甘酸っぱさのあるストロベリーとリッチな甘みのミルクホイップが溶け合わずに、おいしさのバランスを保って身体に染み込ませます。身体が火照るようなおいしいのどら焼きです。
まとめ
【どらもっち 苺 & 練乳みるく】は、心と身体がじんわり温まるようなおいしさのどら焼きです。
→濃い〜苺が溢れるミガキイチゴの味わい
→永遠に続くもちもちのどらもっち生地
→リッチなミルクホイップ
ぜひ手に取ってみてください。