Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【ローソンとGODIVA 】今回のGODIVAコラボは、このショコラサンドの1本勝ち決定!手軽に高級なチョコレートを堪能!

 

f:id:nomoresweets26:20230127101108p:image

 

コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第268回目は、N.Y.キャラメルサンドの目玉も飛び出すほどおいしいGODIVAとローソンのチョコサンド【GODIVA ショコラサンド】です。

 

sweets365days.com

 

 

スーパーフード【カカオニブ】

 

f:id:nomoresweets26:20230127100804j:image

 

スーパーフードとして人気の「カカオニブ」。カカオ豆の実をローストし、粗く砕いたものです。ローストしたカカオ豆の皮から深みのある香りが特徴です。

カカオニブの主な栄養素

→テオブロミン

 脳内ホルモンの「セロトニン」を増加させることから、リラックス効果

→ポリフェノール

 カカオポリフェノールが多く含まれ、強い抗酸化力がある成分のひとつです。活性酸素によるトラブルを抑え、肌の老化対策に有効!

→アナンダミド

 至福物質と呼ばれ、筋肉の緊張をほぐすほか、幸福感や高揚感をもたらす効果

→マグネシウムと食物繊維

 

カカオニブがトッピングされた史上初のコンビニスイーツかも知れません。GODIVAとローソンのショコラサンドをいただきます。

 

f:id:nomoresweets26:20230127093559j:image

 

 

ローソン GODIVA ショコラサンド ¥348

 

f:id:nomoresweets26:20230127093553j:image


構成

 

f:id:nomoresweets26:20230127093332j:image

 

カカオニブ

ビターチョコレートコーティング

サブレ(クッキー)

ミルクチョコレートクリーム

ビターチョコレートクリーム


評価

 

f:id:nomoresweets26:20230127093349j:image

 

クッキー生地のショコラサンドの大きさは、メモ帳サイズ。クッキーサンドとしてはかなりのビッグ、食べ応えも他のスイーツとは一線を引いています。カカオが濃いチョコレートコーティングに、カカオニブが飾られています。これはローストしたカカオを砕いたモノです。ちなみにスーパーフードとして有名。

 

f:id:nomoresweets26:20230127093357j:image

 

それでは、ひと口いただきます。うわ!おいしい。カカオ率の違うチョコレートをザクザクいただけます。コーティングされたチョコはカカオが濃くビター、さらにクッキー生地と同じかそれ以上の厚みがあります。ザクザクの硬い食感とカカオニブが絡み合う食感がまたおいしく感じさせます。そこにミルク系と生チョコ系の異なる2重のチョコレートが挟まれています。1つのショコラに何故か迷い込んでしまうおいしさ。それがGODIVAですね!


まとめ

 

f:id:nomoresweets26:20230127093722j:image

 

Uchi Cafe×GODIVA ショコラサンド】は、たった¥350でショコラのおいしさに迷い込む逸品なショコラサンドです。 

 

→軽い食感のチョコレートクリーム”と“ビターで濃厚な味わいのチョコレートソース

→スーパーフードのカカオニブがトッピングされたチョコレートコーティングサブレ

→お値段以上GODIVA

 

ぜひ手に取ってみたください。