Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【ローソンとプレミアムロールケーキ】桔梗と名乗れるのは桔梗屋さんのスイーツのみ!今回の信玄餅ロールケーキは相当スペシャルです!

 

f:id:nomoresweets26:20230311224124j:image

 

コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第305回目は、桔梗信玄餅がそのまま1個丸ごとはいっている本当にプレミアムなロールケーキ桔梗信玄餅ロール】です。

 

 

sweets365days.com

 

 

f:id:nomoresweets26:20230311220012j:image

 

ローソン 桔梗信玄餅ロール ¥218

f:id:nomoresweets26:20230311215956j:image

 

構成

f:id:nomoresweets26:20230311220020j:image

きな粉入りスポンジケーキ

きな粉ホイップクリーム

桔梗信玄餅

黒蜜



評価

f:id:nomoresweets26:20230311220026j:image

 

丸いシルエットは、通常のプレミアムロールケーキと同じです。若干形が崩れておりますが、ケーキから取り出す際に崩れてしまいました。しかし、おいしい味わいには影響はありません。スポンジケーキと生クリームの間に黒蜜が染み込んでいます。生クリームの上には「桔梗信玄餅」がのめり込んでいます。

 

f:id:nomoresweets26:20230311220035j:image

それでは、ひと口いただきます。桔梗信玄餅がまずおいしい。昭和43年に大ヒットスイーツと、今でも語られる山梨県の銘菓、日本の銘菓であります。その信玄餅ときな粉スポンジケーキ、きな粉ホイップクリームを一瞬にいただくと、とても豪華な味わい。信玄餅は時を超えて、今も生きるおいしい味わいです。甘さが奥底に秘められたような深い味でした。私がびっくりしたものはお餅やりスポンジケーキです。きな粉が入っており、かなりマイルドな食感なのです。ゆっくりトロける味わいですが、トロけると"きな粉"が現れて、一気にきな粉の香ばしい風味とコクが爆発します。それがまたおいしいです。これこれ和スイーツと呼べるコンビニスイーツの逸品です。

 

まとめ

f:id:nomoresweets26:20230311220045j:image

桔梗信玄餅ロール】は、桔梗信玄餅がおいしいのはもちろん、きな粉マジックにかかりそうなスイーツです。 

 

→きな粉スポンジケーキが舌がうなるような濃いきな粉風味

→きな粉ホイップクリームはほんのりやわらか

→桔梗信玄餅は桔梗信玄餅でした

 

ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。