コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第328回目は、ピスタチオナッツがそのまま乗ったオシャレでおいしい、もはやコンビニスイーツを超えたローソンの新作カヌレ【プレミアム濃密カヌレ(ショコラ&ピスタチオ)】です。
カヌレのおいしい"2つ"の食べ方
1.リベイク(焼く)すること
2.更に冷やすこと
"カヌレはどんな味?まずい・美味しくないって本当?食べた口コミで紹介! | ちそう"さんの食べ方を参考にしています。
1.再度焼き上げること。つまりリベイク(焼く)ではオーブントースター / レンジで3-4分焼き上げることで、表面が歯さわりが良くなり、中の生地の弾力性が増して風味が際立つことです。
2.冷やすこと。冷やすことで中の生地が引き締まり、柔らかい食感を強く感じることができます。
ローソン プレミアム濃密カヌレ(ショコラ&ピスタチオ) ¥268
構成
ピスタチオクリーム
ピスタチオ(豆)
カヌレ
生チョコ
評価
トップにある鮮やかなグリーンのピスタチオクリームが食欲をそそります。カヌレとピスタチオは流行っているのでしょうか。最新のスイーツ事情がわからないのですが、おしゃれですよね。さらにピスタチオの豆がそのまま乗っているのもポイントです。黒く輝くカヌレは、「濃密カヌレ」と同様に見えます。
それでは一口いただきます。わ、生チョコの存在感がいい意味ですごい。濃密カヌレのおいしさポイントのひとつである「カリっヌメっ」の生地は健在で、その後のカヌレのねっとりしたスポット(=おいしいところ、でも苦手な人もいるスポット)に、「ショコラクリーム」を加えています。カヌレのほどよい甘さと甘さ控えめのショコラがマイルドに混ざり合います。さらに、ピスタチオクリームが最後に自然のさわやかな後口に仕上げます。悔しいけどおいしい!
まとめ
【プレミアム濃密カヌレ(ショコラ&ピスタチオ)】は、カヌレの1番クセのある場所を埋めた万人向けカヌレです!
- →クセのあるスポットを生チョコにしたカヌレ
- →カリッ、ヌメっとした生地がおいしいカヌレ証
- →カリっとするピスタチオの豆が良いアクセント
ぜひ手に取ってみてはどうでしょうか。