コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第394回目は、日本・明治時代発祥スイーツ、パンから進化した【ミルクっこムース】です。
ローソン ミルクっこムース ¥178
構成
ローソン特製北海道ミルクムース
評価
器に添えられた丸いフォルムから伝わるミルクのおいしさ。見ているだけでワクワクしてしまいそうな新鮮なミルクムース。以前販売した「生クリーム」のみと同じスタイルですね。器に入っており、多少斜めにしても崩れることがないしっかり硬めの食感です。
それでは、ひと口いただきます。うお、想像をこえた「ぷるりん」と揺れるミルクボディ。しかし、ミルクが、、、まろやかなミルクが粉っぽい?味わいが分離しているやうです。濃いミルクの味わいではなく、波の無い広く浅いビーチのような、ぬるま湯ミルクの味わい。すいません、しかし嘘偽りを書くわけにはいきません。あまり好みではない味わいだなぁ。
まとめ
【ミルクっこムース】は、食感は張りもある、もちぷよ肌スイーツ!でしたが…
- →女性が求める張りとあるぷにぷに肌食感
- →まろやかすぎるミルクが食感とミスマッチ
- →練乳!?ダブルミルクの濃厚なコク
ミルク好きの方は是非チェックしてみてください。