コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第367回目は、日本・明治時代発祥スイーツ、パンから進化した【喫茶マック プリンパイ&マックフィズ】です。
喫茶マック プリンパイ ¥160
構成
カスタードフィリング
カラメルソース
ホクホクカラメルパイ
評価
いつものマクドナルドのパイのパッケージ。初めて口にした時の「アップルパイ」や「ベーコンポテトパイ」の感動は忘れられない味ですよね。同じパッケージから伝わる「じんわりあったかい」ワクワク感を否むことができません。そしてマックのパイって絶妙なサイズですよね。少なくもなく、多くもない。この1つでお腹も心も満たされる大きさです。それはこの「プリンパイ」も同じです。
それでは、ひと口いただきます。うーん。おいしい。思わず唸ってしまうほどのホクホクとサクサクのパイ生地が最高です。いつもの「おいしい感動」です。そこに「あつとろ」なカスタードによるおいしさの爆発!理性までもとろとろにしてしまいそうです。さらにカラメルソースがコクをプラス。う〜ん、これで¥160でしょうか。マクドナルドさま、本当にありがとうございます!今回は一緒に発売された「なみ色マックフィズ」も一緒にいただきました。朝マックの時間でしたが、それ以外ではフロートも載せられるそうです。これからも「喫茶マック」から目を離せません!
まとめ
【喫茶マック プリンパイ】は、¥160とは思えないホクホクのパイにプリンカスタードがたっぷり入った最高なマックスイーツです!
- →ディズニーにありそうな、あつとろなカスタードフィリング
- →カラメルソースがコクの秘密
- →ホクホクな魔法のかかったパイ
是非手に取ってみてください。